みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間
2025年10月20日(月)~10月24日(金)18:30~18:45、兵庫県神戸市中央区の神戸港・メリケンパークで、『みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間』を開催。神戸ウォーターフロントの賑わい創出を目的に開…
2025年10月20日(月)~10月24日(金)18:30~18:45、兵庫県神戸市中央区の神戸港・メリケンパークで、『みなとHANABI-2025-神戸を彩る5日間』を開催。神戸ウォーターフロントの賑わい創出を目的に開…
2024年10月19日(土)、10月26日(土)、11月9日(土)、11月16日(土)、栃木県日光市の江戸ワンダーランド日光江戸村で、『Edo Wonder Night 2024秋』を開催。日光の紅葉の季節に美しい背景を…
2025年10月18日(土)18:00~19:15、茨城県筑西市、道の駅グランテラス筑西で『ちくせい花火大会』を開催。2025年の打ち上げ総数は、2万1発プラス尺玉20発という豪華版。関東屈指の大規模な花火大会で、会場が…
2025年10月11日(土)19:00~20:00、茨城県鹿嶋市大船津(北浦湖畔)で『鹿嶋市花火大会』を開催。北浦に立つ鹿島神宮一の鳥居の背後に打ちあげられる花火大会で、水中花火やスターマインが打ち上げられ、湖面、赤い鳥…
2025年10月18日(土)18:00〜18:30、神奈川県藤沢市の片瀬海岸西浜で、『ふじさわ江の島花火大会』を開催。4号玉を最大に、30分間で1000発と規模はさほど大きくありませんが、江の島や富士山を借景に、海上から…
2025年10月4日(土)18:00~19:00、神奈川県川崎市高津区の多摩川河川敷で、『第84回川崎市制記念多摩川花火大会』を開催。現在は川崎市市制を記念して行なわれ、約6000発の花火が夜空を彩ります。1929年創始…
2025年10月4日(土)18:00~19:00、東京都世田谷区の区立二子玉川緑地運動場(二子橋上流)で、『第47回世田谷区たまがわ花火大会』を開催。川崎市側の『多摩川花火大会』も同時開催で、6000発が打ち上げられます…
2025年7月12日(土)、7月19日(土)、7月26日(土)、8月2日(土)、8月13日(土)、8月23日(土)、8月30日(土)、茨城県ひたちなか市の阿字ヶ浦海岸で、『第27回阿字ヶ浦海岸花火大会』を開催。ひたちなか…
2025年9月27日(土)、茨城県東茨城郡大洗町の大洗第1サンビーチで、『大洗海上花火大会2025〜千櫓祭(せんやぐらさい)』を開催。10:00〜メインステージのライブが始まり(観覧券が必要)、その途中で花火の打ち上げが…
2025年9月28日(日)19:30~20:00、神奈川県秦野市で、『第78回秦野たばこ祭花火大会』を開催。土・日曜の2日間にわたって行なわれる『秦野たばこ祭』のフィナーレを飾る花火大会で、花火の権現山の山頂、馬場道が打…
2025年10月11日(土)17:30~20:00、埼玉県鴻巣市の糠田運動場・荒川河川敷で、『第22回こうのす花火大会』を開催。2014年に世界記録としてギネスブックに認定された、464㎏を超える世界一重い4尺玉を打ち上…
2025年10月12日(日)8:40~17:00、埼玉県秩父市の椋神社で『龍勢祭』(りゅうせいまつり)が開催。『延喜式神名帳』にも記載される椋神社例大祭で龍勢を奉納。龍勢は、「農民ロケット」ともいわれ、火薬推進ロケットの…
2025年10月12日(日)~10月24日(金)17:00〜21:00=第一部、10月25日(土)~11月30日(日)=第二部17:00~21:00、岐阜県美濃市の美濃市美濃町伝統的建造物群保存地区で『第32回美濃和紙あ…
2025年10月18日(土)18:00〜(14:00開場)、千葉県浦安市で『第42回浦安市花火大会』が開催。浦安市総合公園・高洲海浜公園で行なわれる恒例の花火大会。打ち上げ場所は、シンボルロード沖合(護岸より約350m)…
2025年10月1日(水)〜10月31日(金)、静岡県富士宮市で『あさぎり高原まつり』。富士山がもっとも高くそびえ立つ絶景の地が朝霧高原。牧草地には富士山をバックに牛が放牧され、北海道的なのどかな光景が展開。南北に広がる…
2025年10月5日(日)12:30〜、長野県南木曽町で『田立の花馬祭り』。毎年10月の第1日曜に行なわれる五穀豊穣に感謝する田立地区の祭り。鞍に花(竹ひごにたくさんの色紙を付けたもの)を飾った3頭の木曽馬が、笛太鼓の先…
「日本最北の私鉄」とPRするのが津軽鉄道。冬のストーブ列車はニュースなどでも紹介され有名ですが、夏の風鈴列車、秋の鈴虫列車も運転されています。鈴虫列車は例年9月1日〜10月中旬まで(鈴虫の成育状況により変動)運転されるも…
2025年10月17日(金)~11月5日(水)、大分県中津市で『三光コスモス祭り』が開催。八面山の裾野、三光原口・成恒地区の水田15.6haに2700万本のコスモスが植栽される「三光コスモス園」。コスモスの花の色を使って…