田立の花馬祭り|南木曽町|2024
2024年10月6日(日)12:30〜、長野県南木曽町で『田立の花馬祭り』。毎年10月の第1日曜に行なわれる五穀豊穣に感謝する田立地区の祭り。鞍に花(竹ひごにたくさんの色紙を付けたもの)を飾った3頭の木曽馬が、笛太鼓の先…
2024年10月6日(日)12:30〜、長野県南木曽町で『田立の花馬祭り』。毎年10月の第1日曜に行なわれる五穀豊穣に感謝する田立地区の祭り。鞍に花(竹ひごにたくさんの色紙を付けたもの)を飾った3頭の木曽馬が、笛太鼓の先…
「日本最北の私鉄」とPRするのが津軽鉄道。冬のストーブ列車はニュースなどでも紹介され有名ですが、夏の風鈴列車、秋の鈴虫列車も運転されています。鈴虫列車は例年9月1日〜10月中旬まで(鈴虫の成育状況により変動)運転されるも…
2024年10月18日(金)~10月31日(木)、大分県中津市で『三光コスモス祭り』が開催。八面山の裾野、三光原口・成恒地区の水田15.6haに2700万本のコスモスが植栽される「三光コスモス園」。コスモスの花の色を使っ…
2024年10月1日(火)、射水市(いみずし)の放生津八幡宮で『新湊曳山まつり』が開催。13本の曳山(古新町・中町・四十物町・奈呉町・長徳寺・東町・荒屋町・南立町・立町・新町・紺屋町・三日曽根・法土寺町)が、典雅な曳山囃…
2024年9月28日(土)〜9月29日(日)、鳥取県東伯郡湯梨浜町にある中国庭園燕趙園(えんちょうえん)で、『燕趙園祭り&道の駅秋の収穫祭』が開催。鳥取県と中国河北省の友好のシンボルとして建設された日本最大級の本格的中国…
2024年10月9日(水)〜10月11日(金)、香川県琴平町(ことひらちょう)の金刀比羅宮(ことひらぐう)で例大祭を斎行。10月10日は、年に一度、大神様が琴平山の麓の門前町に下りられる「お下がり」の日。御神輿渡御は、御…
2024年10月4日(金)~10月6日(日)、富山県高岡市の高岡古城公園で『第44回高岡万葉まつり「万葉集 全20巻朗唱の会」』。万葉歌人として名高い大伴家持(おおとものやかもち)ゆかりの地(5年の間、越中国の国守として…
2024年9月19日(木)~9月20日(金)、神奈川県寒川町の寒川神社で『例祭・流鏑馬神事』が斎行。毎年9月20日の例祭の前日、御本殿西側馬場で武田流流鏑馬(たけだりゅうやぶさめ)が奉納されます。流鏑馬は五穀豊穣と天下泰…
2024年10月9日(水)〜10月10日(木)、岐阜県高山市で『秋の高山祭』が開催。秋の『高山祭』(八幡祭/国の重要有形民俗文化財)は櫻山八幡宮の例祭で、春の日枝神社の例祭(毎年4月14日〜4月15日)と合わせて『高山祭…
2024年10月5日(土)~10月6日(日)12:00〜20:00、千葉県市原市で『第11回上総いちはら国府祭り』が開催。律令時代に上総国(かすざのくに=千葉県の中央部)の国府があったのは、千葉県市川市の国府台とされてい…
2024年10月5日(土)19:00~19:30、宮崎県延岡市の大瀬川河川敷で『第47回まつりのべおか花火大会』が開催。7月20日(土)に開催され、出会い神輿、ばんば総踊り、太鼓競演会などが行なわれる『第47回まつりの…
2024年10月6日(日)9:00~21:00、愛知県名古屋市の有松天満社(ありまつてんまんしゃ)で『有松山車まつり』が行なわれます。天満社秋季大祭で、唐子車(中町)、布袋車(東町)、神功皇后車(西町)の3台の山車(名古…
2024年10月7日(月)〜10月9日(水)、長崎市で『長崎くんち』が開催。「おすわさん」と呼ばれ親しまれる諏訪神社の祭礼。10月1日〜13日が諏訪神社の例大祭ですが、10月7日〜9日の3日間に催されるのが『長崎くんち』…
2024年10月5日(土)~11月30日(土)、南伊豆町で『伊勢海老まつり』を開催。伊勢海老の水揚げ静岡トップを自負する伊豆半島南端の町、南伊豆町。南伊豆町観光協会では恒例の『伊勢海老まつり』を開催。予約申込期間は、9月…
2024年10月12日(土) 〜11月5日(日)9:00〜15:30(上り最終15:00)、栃木県の紅葉の名所、日塩もみじライン沿いにある首都圏最大級のスキー場、ハンターマウンテン塩原で、『ハンターマウンテン紅葉ゴント…
2024年10月5日(土)〜10月6日(日)、静岡市で『第62回登呂まつり』を開催。静岡市登呂博物館前広場を会場に収穫の秋に行なわれる恒例の『登呂まつり』。稲作が広がった弥生時代に、そして登呂で栄えた祖先たちに収穫を感謝…
2024年10月8日(火)、長野県松本市上高地の穂高神社奥宮が例大祭『御船神事』を斎行。穂高神社の里宮は安曇野市穂高にありますが、奥宮は上高地・明神池の畔に、嶺宮が奥穂高岳山頂に鎮座しています。奥宮の『御船神事』は実際に…
2024年10月1日(火)〜2025年1月31日(金)、茨城県大子町で「大子来人~ダイゴライト~『袋田の滝ライトアップ』」を開催。ライトアップ&レーザーショーされる時間帯は10月〜11月が日没~20:00、12月…