岩室温泉ひな巡り|新潟市|2025
2025年2月21日(金)〜3月9日(日)、新潟市西蒲区の岩室温泉で『岩室温泉ひな巡り』が行なわれます。新潟市の奥座敷と呼ばれる岩室温泉街の旅館や店舗、新潟市岩室観光施設いわむろやなど31ヶ所の会場に、自慢の雛人形が飾ら…
2025年2月21日(金)〜3月9日(日)、新潟市西蒲区の岩室温泉で『岩室温泉ひな巡り』が行なわれます。新潟市の奥座敷と呼ばれる岩室温泉街の旅館や店舗、新潟市岩室観光施設いわむろやなど31ヶ所の会場に、自慢の雛人形が飾ら…
2025年2月1日(土)〜2月24日(月・振替休)9:00~17:00、神奈川県小田原市の小田原フラワーガーデンで、渓流の梅園『梅まつり』を開催。『小田原梅まつり』の会場のひとつで、例年、早咲きの八重寒紅(やえかんこう)…
毎年2月第1土曜17:00〜、秋田県大仙市太田町の太田ふれあいの里で行なわれるのが『太田の火まつり』。大小40個ほどの紙風船が幻想的に宙を舞う『紙風船上げ』、藁(わら)で組み上げた巨大なかまくらに火を灯す『天筆焼き』、雪…
毎年2月10日11:00〜、石川県加賀市大聖寺にある加賀国二之宮・菅生石部神社(すごういそべじんじゃ)で、例大祭『御願神事』(ごんがんしんじ/竹割まつり)が斎行されます。若者が青竹を石段や石畳に叩きつけ、割り尽くし、大蛇…
2025年2月8日(土)~2月9日(日)、東京都江戸川区の葛西臨海公園で、『水仙まつり』を開催。都立公園最大のスイセン畑となるスイセン花壇には国内のスイセン名所から集められた、およそ20万本(約5万7千球)が咲き誇ります…
2025年2月1日(土)~3月9日(日)9:30~16:30(土・日曜、祝日は17:00まで)、奈良県大和郡山市の大和郡山城(追手門、追手向櫓、十九間多聞櫓=いずれも復元)で、『第22回大和郡山盆梅展』を開催。大和郡山市…
2025年2月22日(土)、福岡県北九州市小倉南区平尾台、日本三大カルストのひとつとして知られる平尾台(340haが対象)で、『平尾台野焼き』が行なわれます。気象条件などで野焼きができない場合には、当日7:00までに判断…
2025年2月7日(金)~4月6日(日)、長崎県佐世保市のハウステンボスで『100万本のチューリップ祭』を開催。日本一広いテーマパークという広大な敷地を活かし、チューリップを100万本も植栽。オランダ水車とチューリップ…
2024年12月21日(土)~2月24日(月・振替休)、岩手県盛岡市薮川(やぶかわ)の安俱里まほら岩手で、『氷の世界2025』を開催。氷点下35.0度という本州一寒い記録を保有するのが薮川地区で、厳冬期の寒さを逆手にとっ…
2025年1月31日(金)~3月9日(日)⽇没(17:30頃)〜22:00、山口県長門市(ながとし)の長門湯本温泉で、童謡詩人・金子みすゞの詩をテーマにした明かりイベント『音信川うたあかり』(おとずれがわうたあかり)が行…
福岡県福岡市博多区、博多祇園山笠が奉納されることでも有名な博多の総鎮守・櫛田神社で、2025年1月15日(水)~2月16日(日)、名物の「大お多福面」が設置されます。昭和37年から設置が始まった福を呼ぶ「大お多福面」で、…
毎年1月26日頃~2月3日の間、大阪府豊中市刀根山2丁目の市軸稲荷神社(いちじくいなりじんじゃ)で、二ノ鳥居前にお多福門が設置されます。2月3日の『節分祭』に向けて、お多福さんの簪(かんざし)祈願が行なわれ、護摩木や祈祷…
2025年1月26日(日)10:30〜、恒例となった別府ロープウェイ・鶴見山上駅周辺を会場に『べっぷ鶴見岳大寒がまん大会』を開催。かき氷早喰い競争、地獄の針仕事、氷柱しがみ付き競争、そーめん早喰いなど、季節外れの過酷な挑…
2025年2月8日(土)~3月12日(水)、大阪府藤井寺市道明寺の道明寺天満宮で『梅まつり』を開催。本殿裏の梅園1万坪に紅白80種800本の梅を植栽、『梅まつり』期間中は拝観が有料になり、国宝に指定される菅原道真ゆかりの…
2025年1月18日(土)~2月2日(日)、長崎県長崎市の野母崎・長崎のもざき恐竜パーク内の水仙の丘で、『のもざき水仙まつり』を開催。野母崎の付根、軍艦島を眺める斜面には、水仙が育成され、長崎県で唯一、環境省「かおり風景…
2022年12月23日(金)~2023年1月31日(火)、千葉県鴨川市の鴨川シーワールドのトロピカルアイランド内「無限の海」前 特設会場で特別展『2023年干支の生き物~海の卯(ウサギ)たち~』を開催。展示される海洋生物…
2025年1月4日(土)~2月28日(金)、東京都墨田区押上1丁目、東京スカイツリータウン4階スカイアリーナに東京スカイツリータウン アイススケーティングパーク/TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKA…
2022年12月1日(木)~2023年1月31日(土)17:00~24:00、 愛知県名古屋市中区の久屋大通公園(ひさやおおどおりこうえん)ZONE4 (ミズベヒロバ)で行なわれるのが『アカリバ久屋』。青色の…