有松・鳴海絞会館
江戸時代に東海道の「間の宿」として栄えた有松(ありまつ/名古屋市緑区)の名物が有松絞り。その家並みは重要伝統的建造物群保存地区となっていますが、その一画に建つ有松鳴海絞会館は、絞りの歴史資料や技術を、実物で展示解説する資…
江戸時代に東海道の「間の宿」として栄えた有松(ありまつ/名古屋市緑区)の名物が有松絞り。その家並みは重要伝統的建造物群保存地区となっていますが、その一画に建つ有松鳴海絞会館は、絞りの歴史資料や技術を、実物で展示解説する資…
ノリタケの森は、名古屋市西区則武新町のノリタケカンパニー発祥の地に建つ文化施設。明治37年、森村市左衛門らによって日本陶器合名会社が設立され、食器の生産が開始された地です。赤レンガの建物は昭和50年まで稼動していた工場で…
池田屋安兵衛商店は、昭和11年創業、越中売薬の始まりともなったの反魂丹(はんごんたん)を製造販売する老舗。反魂丹は魂を体に呼び戻す薬というのが名の由来で、オウレン、センブリ、ショウキョウ、牛胆と自然の生薬を配合した「はら…
富山は藩政時代から「越中売薬」が有名で、現在の配置家庭薬というスタイルを築きました。廣貫堂は、明治9年に薬売りの共同出資により設立され、和漢薬を中心に製造する配置薬の老舗。廣貫堂資料館は富山の薬売りの歴史と製造工程を紹介…
ホテルニューオータニ東京の建つ場所は、江戸時代の初めには熊本藩・加藤清正の下屋敷。その後は彦根藩井伊家の中屋敷となりました。周囲には紀州藩、尾張藩の下屋敷があり、紀尾井町という名を生んでいます。明治維新で伏見宮邸宅となり…
亀戸天神参道に1805(文化2)年創業の「くず餅」の店が船橋屋。本店は平成28年11月にリニューアルオープン。中庭には梅(品種は青軸)も植えられています。船橋屋の「くず餅」は、葛(くず)ではなく、小麦粉の澱粉質を乳酸発酵…
日本の一等地、銀座4丁目の交差点にそびえる和光本館。銀座に特別な建築美と高級感を漂わせ、銀座の「ハイカラ感」を演出するシンボル的な存在になっています。というわけで、日本建築士会連合会の「東京都のランドマーク」にも認定され…
「我が国における百貨店建築の発展を象徴するものとして価値が高い」(意匠的に優秀なもの・歴史的価値の高いもの)として国の重要文化財となっているのが三越日本橋本店。百貨店で初の重文指定である日本橋高島屋とともに、日本橋には2…
神田明神(神田神社)前の明神甘酒の店。1846(弘化3)年創業という老舗で、地下6mにある明治37年改築という輸入レンガ造りの室(むろ)でつくる米麹(こめこうじ)をベースにした昔ながらの味。江戸時代の慶長の始めに今のかた…
千葉中央港にある旅客船ターミナル等複合施設が「ケーズハーバー」。千葉港遊覧船が発着する桟橋のほか、旅客船の待合スペース、シーフードレストラン、カフェ、ダイビングショップ、フラワーショップ、焼肉屋などが揃い、ウォーターフロ…
【2021年5月ポピーの里館山ファミリーパークは閉園しました】 房総半島の南端、洲埼灯台と野島埼灯台の中間、房総フラワーライン沿いに位置する4万坪の敷地を誇る花のテーマパーク。一年を通して旬の花摘みが楽しめ、パターゴルフ…
大山山麓を走る山の手通りと大山ビューラインの交差点にある施設で、観光案内、山陰のお土産コーナーのある本館のほか、新鮮野菜も販売するマルシェきしもと「生鮮特産品販売所」、農産加工品を販売する「アグリスペース」、鳥取和牛を炭…
隠岐の島を脱出した後醍醐天皇が上陸したのは名和湊は現在の御来屋漁港(逢坂港との説も)。そんな歴史を秘める御来屋漁港に建つ施設で、1階が鳥取県漁連直営の鮮魚直売所、2階が地魚料理「恵比須」となっています。
山陰本線最古の駅舎として知る人ぞ知る存在の御来屋駅(みくりやえき)に併設の直売所が「みくりや市」。道の駅大山恵みの里を運営する(財)大山恵みの里公社(旧大山町地域振興会)の経営。「日本でも珍しい駅内マルシェ」をキャッチフ…
大山を借景にさまざまな庭園が並ぶ、日本最大級のフラワーパーク。50万平方メートルの広大な敷地では、ヨーロピアンガーデンやハーブ園、水上花壇などが訪れる人の目を楽しませます。また、冬季のイルミネーションは中国・四国地方トッ…
【2019年3月閉場】 地下鉄東西線浦安駅からすぐにある魚市場。築地直送の新鮮な魚介を中心に、惣菜店など35軒が連ね、卸売を主体としていますが、一般の利用も可能。鮮度はもちろんのこと、価格も市価の2割から3割安とあって、…
千葉市若葉区富田町にある農業公園。本来は、都市部と農村部の交流、農業を振興することで地域を活性化するための施設ですが、春には15万株の芝桜、秋にはコスモスの花園が見事です。グリーンシーズンには農産物の直売も実施。
国道410号沿いに建つ鴨川市総合交流ターミナル。観光情報などが入手でき、いちご狩り、フルーツトマト狩りなどの他、田植えなどの農業体験も可能。また、旬の素材を使用した郷土料理が味わえるレストランもあり、休憩スポットとしても…