岐阜県美濃加茂市と可児市の間を流れる木曽川に架かる国道248号旧道の橋が太田橋。昭和2年2月20日に開通(渡橋式を挙行)した全長218.0m、幅員6.4mのワーレントラス橋で、土木学会選奨土木遺産に登録。江戸時代には中山道の難所、太田の渡しがあった場所で、昭和2年までは渡し船も運航されていました。
中山道屈指の難所に架る道路鋼橋
岐阜県初の近代的道路鋼橋(三経間連続のトラス橋)で、総工費75万円。
鋼材などの資材は、すでに開通していた高山線・美濃太田駅から馬車で運搬しています。
開通時には東京都京都を結ぶ国道14号、昭和9年に国道8号、昭和27年から国道21号、昭和58年、上流に新太田橋が開通したことから国道248号の橋に変更され、さらに可児バイパスの完成で、国道248号旧道の橋となっています。
昭和8年には、アクセスの向上を目指し、太田橋から深田までの新道も建設。
平成20年8月には側道橋(歩道)が開通し、車道のみの橋として現役。
太田橋 | |
名称 | 太田橋/おおたばし |
所在地 | 岐阜県美濃加茂市御門町1-7・可児市今渡 |
電車・バスで | 名鉄日本ライン今渡駅から徒歩13分。または、JR美濃太田駅から徒歩22分 |
ドライブで | 東海環状自動車道美濃加茂ICから約7km |
駐車場 | 化石林公園駐車場(55台/無料) |
問い合わせ | 美濃加茂市産業振興課 TEL:0574-25-2111/FAX:0574-27-3863 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag