芦ノ湖のパワースポット、九頭龍神社にモーターボートで参拝

九頭龍神社にモーターボートで参拝

神奈川県足柄下郡箱根町、芦ノ湖の湖畔、九頭龍大神誕生の聖地に鎮座する九頭龍神社(くずりゅうじんじゃ)。箱根園の北西、ちょっと不便な湖岸にあるため、箱根園ではモーターボートによる参拝を呼びかけています。箱根園からの箱根駒ヶ岳ロープウェーで元宮に参拝して二社巡りのプランも用意されています。

九頭龍神社・箱根元宮の二社巡りも可能

九頭龍神社にモーターボートで参拝
九頭龍神社

神仏習合時代の箱根権現信仰は、修験道、仏教、神道が融合した箱根山の山岳信仰。
源頼朝の篤い崇敬を受け、江戸時代には東海道の箱根越えの道が脇を通ったため、信仰を集めました。
明治初年の神仏分離、廃仏毀釈で、信仰は関東総鎮守・箱根神社に継承され、湖畔の九頭龍神社、駒ヶ岳山頂の箱根元宮(奥宮)を巡るのが三社参りです。

とくに九頭龍神社は、生命の根源たる水の力を、芦ノ湖の守護神としてる九頭龍大神出現の地ということで、箱根屈指のパワースポット。
箱根神社・箱根元宮・九頭龍神社三社の御守と御神印は、箱根神社で授与されるので、まずは箱根園からモーターボートで九頭龍神社に参拝を。

箱根園〜九頭龍神社往復は、意外に手頃で箱根九頭龍の森の入場料込み、大人2200円、小人1600円(運行は9:00〜15:00)。
九頭龍神社・箱根元宮の二社巡りはモーターボート往復に、箱根駒ヶ岳ロープウェーの往復、箱根九頭龍の森の入場料が含まれて、3500円。
受付は箱根園「名産品コーナー」(箱根園水族館の北)で9:00〜14:30(12:10~13:20は休)。

ファミリーなら箱根園コテージウエスト(かつての箱根プリンスホテルのコテージ)、箱根園コテージキャンピングの宿泊もおすすめです(ホテルレストランでの食事利用も可能)。

九頭龍神社にモーターボートで参拝
箱根園コテージウエスト
芦ノ湖のパワースポット、九頭龍神社にモーターボートで参拝
関連HP ザ・プリンス 箱根芦ノ湖公式ホームページ
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ