サイトアイコン ニッポン旅マガジン

輪島朝市

輪島の朝市

石川県輪島市の朝市通りで開かれるのが輪島朝市。神社の祭日ごとに立った物々交換の市が輪島の朝市のルーツといわれ、その歴史は1000年にも及ぶといわれ、千葉県の勝浦朝市、岐阜県の高山朝市とともに日本三大朝市にも数えられ、その規模では日本一ともいわれています。

200軒もの露店が所狭しと並ぶ朝市

輪島港にほど近い河井町の朝市通りで夜明け頃から午前中いっぱい「こうてくだぁ」の掛け声が飛び交い、鮮魚や野菜、干物、民芸品が持参のむしろや板台の上に載せられて販売されます。
その数は約200軒という巨大なマーケットで、干物も自家産という店も(出店者は輪島市朝市組合のホームページで確認できます)。
地元のおばあちゃんが縄で編んだ唐辛子は、名物の「唐辛子の魔除け」です。

もちろん、くちなしの黄色で染めた餅でこし餡を包み、餅米をまぶして蒸しあげた「饅頭処 つかもと」の「えがらまんじゅう」、いしる(イカの内臓を塩に漬け込んで発酵させて造る魚醤)を使った「いしるせんべい」など朝市名物の品も購入できます。

8:00に始まり、正午まで開かれますが、売り切れもあるので、早めに行くのが無難。
正月三が日と毎月第2・第4水曜休みだからご注意を。

輪島朝市
名称 輪島朝市/わじまあさいち
所在地 石川県輪島市河井町朝市通り
関連HP 輪島朝市公式ホームページ
電車・バスで JR金沢駅から北鉄特急バス輪島行きで120分、漆器開館前下車、徒歩すぐ
ドライブで 能登有料道路道路此木ICから約20km
駐車場 いこいの広場駐車場(100台/無料) 
問い合わせ 輪島市朝市組合 TEL:0768-22-7653
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

勝浦朝市

千葉県勝浦市、勝浦漁港に近い市街地で開かれる朝市が勝浦朝市。石川県輪島市、岐阜県高山市と並んで日本三大朝市のひとつにも数えられています。勝浦朝市は、江戸時代から400年以上も続く歴史ある市。「勝浦三町江戸勝り」とも呼ばれる繁栄を背景に隆盛し

陣屋前朝市

岐阜県高山市、高山市街2ヶ所で開かれる朝市のひとつが陣屋前朝市。江戸時代に高山別院境内で始まった「桑市」を起源にもつという、飛騨高山の名物朝市のひとつ。養蚕業の不振から明治の半ばには野菜市となっています。通年に開催されるので、高山では早起き

宮川朝市

岐阜県高山市、日本三大朝市に数えられる高山の朝市。歴史ある「陣屋前朝市」に対し、川沿いの風情と、店舗数を誇るのが、宮川沿いの宮川朝市。鍛冶橋から弥生橋まで宮川東岸の約350mの間に、およそ40~50軒もの白いテントの露店が横一列に並び、買い

日本三大朝市とは!?

山の産物、海の産物を持ち寄り、神社の祭礼日などで物々交換したのが朝市の始まり。当初は六斎市などの定期市だったものが、通年行なわれるようになり、出店数も多いのが、勝浦朝市(千葉県)、輪島朝市(石川県)、そして高山朝市(陣屋前朝市・宮川朝市)で

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了