面積が大きな市町村 TOP10

面積が大きな市町村

国土地理院の「令和6年全国都道府県市区町村別面積調」によれば、日本最大の市町村は高山市で、以下、浜松市、日光市と続きます。町は北海道足寄町(あしょろちょう)が最大面積で、村は択捉島(えとろふとう)の留別村を除けば奈良県十津川村で全国118位です。

平成の広域合併で誕生した市が上位に並ぶ

TOPの高山市は、香川県(1876.86平方キロ )、大阪府(1905.34平方キロ)よりも広く、東京都の面積(2199.94平方キロ)に迫る巨大さを誇っています。

平成の大合併の一環として2005年2月1日に大野郡丹生川村、清見村、荘川村、宮村、久々野町、朝日村、高根村、吉城郡国府町、上宝村の近隣9町村を編入し、日本一巨大な市町村が誕生しています。

2位の浜松市は、2005年7月1日に12市町村(浜北市、天竜市、引佐郡引佐町、細江町、三ケ日町、浜名郡雄踏町、舞阪町、磐田郡佐久間町、水窪町、龍山村、周智郡春野町)を編入合併し、静岡県内で最多の人口を誇る政令指定都市に。
政令指定都市では日本最大面積ということになります。

3位の日光市は、関東地方はもちろん、東日本最大の面積を誇る市町村で、2006年3月20日、平成の大合併で今市市、足尾町、藤原町、栗山村を合併して広大な面積になりました。
これにより、鬼怒川・川治温泉(旧藤原町)、湯西川温泉(旧栗山村)、足尾銅山観光(旧足尾町)、日光杉並木・霧降高原(旧今市市)も日光市になりました。

北海道でTOPの北見市も2006年に常呂郡留辺蘂町・端野町・常呂町が広域合併。
サロマ湖も常呂町部分が北見市になりました。

5位の静岡市も2003年3月31日に清水市と合併して面積が増大しています。
南北の距離は83.0kmあり離島部を除いて、日本最長の市町村です。

逆に平成の広域合併のなかった市町村としてTOPが、松山千春の故郷としても知られる足寄町で、1955年4月1日、中川郡西足寄町、足寄郡足寄村町が合併して誕生。
平成の大合併の前にはこの足寄町が全国最大面積の市町村でした(現在は、全国最大の町)。

面積の広い市町村TOP10

順位市町村名都道府県面積(平方キロ)境界未確定地
1位高山市岐阜県2177.61なし
2位浜松市静岡県1558.11あり
3位日光市栃木県1449.83なし
4位北見市北海道1427.41なし
5位静岡市静岡県1411.93あり
6位足寄町北海道1408.04なし
7位釧路市北海道1363.26なし
8位遠軽町北海道1332.45あり
9位別海町北海道1317.17 iなし
10位鶴岡市山形県1311.51あり
北方領土・択捉島(えとろふとう)の留別村1442.82(本来は4位)を除く
面積が大きな市町村 TOP10
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

最大面積の都道府県は北海道、では2位は!? 面積の広い都道府県TOP10

最大面積の都道府県・北海道は、最小の香川県のなんと45倍もの広さがあります、国土の22%を占めています。2位は岩手県でTOP10には東北5県がランクインするなど、北日本の都道府県のほうが面積が大きい傾向にあります。10位にランクインする鹿児

最小の都道府県は国土面積の0.5%! 面積の狭い都道府県TOP10

日本一面積の小さい都道府県は沖縄県だろうと想像する人も多いかと思いますが、実は沖縄県は4番目。日本一面積が小さいのは、「うどん県」の愛称で知られる香川県で、大阪府、東京都が続きます。最小の香川県と、最大の北海道の差は、なんと45倍。想像以上

飛騨高山

香川県、大阪府よりも巨大な面積の市が岐阜県に!

香川県(1876.86平方キロ )、大阪府(1905.34平方キロ)を凌いで2177.61平方キロという巨大な面積を誇るのが、岐阜県高山市。単一の市町村ながらなんと国土総面積の0.5%を占め、離島を含めた東京都の面積(2199.94平方キロ

面積が小さな市町

面積が小さな市町村 TOP10

国土地理院の「令和6年全国都道府県市区町村別面積調」によれば、日本最小面積の自治体(市町村)は、富山県の舟橋村。沖縄県・渡名喜村(となきそん)、大阪府の忠岡町がTOP3で、市としては埼玉県の蕨市が9位にランクイン。2位の沖縄県渡名喜村、4位

南北に長い、東西に長い自治体日本一は、どこ!?

日本全土の南北長は2793.0km、東西長は3139.4kmです。自治体としてTOPが分かる人は、かなりの地理マニアかもしれません。思わず北海道と答えたくなりますが、正解は日本最南端の沖ノ鳥島と、最東端の南鳥島がある東京都で、南北1840.

標高差TOP10

標高差日本最大の市町村は、どこ!? 標高差TOP10

日本最大の標高差を誇る市町村は、富士山頂剣ヶ峰を有する静岡県富士宮市で、3741m。富士山頂は富士宮市にある富士山本宮浅間大社の境内で、境界未確定地なのであくまで暫定値ですが、1位から4位までは富士山の静岡県側にある市町村で、なんと7位まで

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ