2019年10月12日(土)~10月13日(日)10:30~20:30、群馬県前橋市で『第71回前橋まつり』が開催されます。『前橋まつり』は、戦災によって市街地の80%が焼け野原になった前橋の復興と市民の活力と生きる希望を目指して、昭和23年『復興祭』として開始され、翌昭和24年から『商工祭』となり、昭和34年からは、市民総参加を目的として発展したまつり。
オリジナルの「前橋だんべえ踊り」に注目

市内の全小学校が参加する鼓笛吹奏楽パレ-ド、各町内による伝統的な祇園山車、勇壮な大人みこし、文化交流広場・立川大通りでの八木節、民謡踊り、平成7年から登場の前橋市の木「イチョウ」をイメージした黄色い鳴子で踊る「前橋だんべえ踊り」など多彩なイベントが行なわれます。
「前橋だんべえ踊り」は、前橋の地域性や独創性を生かし、青森のねぶた、高知のよさこい鳴子踊り、札幌のYOSAKOIソーラン節などをヒントに、昭和31年に三橋三智也の歌った前橋音頭」(高崎出身で前橋在住の山崎正作詞)を編曲(テンポを速めてアレンジ)し作られたもの。
2日間とも、立川町大通りなどの繁華街、国道50号本町通りに交通規制を実施。
群馬県前橋合同庁舎と千代田町2丁目前橋テルサ前の間に、無料バスを30分おきに運行。
『前橋初市まつり』、『前橋七夕まつり』とともに「前橋三大まつり」に数えられています。
第71回前橋まつり|前橋市|2019 | |
開催日時 | 2019年10月12日(土)~10月13日(日)10:30~20:30 |
場所 | 立川町通り・千代田通り・本町通り(国道50号線)及び中心商店街 |
関連HP | 前橋市公式ホームページ |
電車・バスで | 上毛鉄道中央前橋駅から徒歩5分。JR前橋駅から徒歩10分 |
ドライブで | 関越自動車道前橋ICから約5km |
駐車場 | 周辺の有料駐車場を利用 |
問い合わせ | 前橋観光コンベンション協会 TEL:027-235-2211 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag