【熊前線異常あり!】  岩手県では、盛岡市街中心部に熊出没!

観光や出張で盛岡市に行く人が多いかと思いますが、ブナの凶作を背景に2025年の秋は、市街地に熊が出没という異常事態が発生。10月28日(火)には、なんと岩手銀行本店の地下駐車場に熊が出没。盛岡城、石割桜、県庁にも近い場所で、まさに異常事態となっています。

中津川沿いに熊が移動し、市街地に出没!?

岩手銀行本店の周囲には、シティホテルも多く、観光客が散歩、買い物にも出かけるエリアです。
駅から2kmほど北にある岩手大学の構内にもツキノワグマが出没、地元の新聞も「連日のようにクマが市街地に出没する危機的状況」と報じるまでになっています。
中津川の川の遊歩道で親子熊が歩く姿が目撃されていますが、この親子のうち子熊が岩手銀行本店の地下駐車場に逃げ込み(子熊は捕獲、駆除)、親熊は北方に逃げたというのが真相です。

盛岡市には、盛岡城脇には中津川が流れ、駅近く、そして岩手大学の西側には北上川があり、風情ある景観を生み出しています。
その河川を利用して熊が移動している可能性もあるということに。

岩手県の熊の生息数は、3400頭前後で、東北では秋田県や福島県の方が生息数が多い状況です。
ただし、岩手県内では、2025年4月1日〜10月19日までに、31件32名の人身被害が発生。
人身被害は、東北でもワーストの状況となっているののです。

【熊前線異常あり!】  岩手県では、盛岡市街中心部に熊出没!
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

よく読まれている記事

こちらもどうぞ