サイトアイコン ニッポン旅マガジン

古羅漢

古羅漢

大分県中津市本耶馬渓町、羅漢山の中腹に位置する羅漢寺近くにある神秘的なスポットが、古羅漢(ふるらかん)。岩窟・洞門や天然橋(天人橋)を有する比高100mほどの岩峰で、駐車場から見上げるだけでなく、山麓の駐車場から古羅漢探勝道で石仏の安置された岩窟を訪れることができます。

山水画のような岩峰群が、古羅漢の景

羅漢寺へは、この古羅漢の岩峰を大分県道684号(羅漢寺跡田線)のトンネルで抜けて到達しますが、洞門上の最高峰を飛来峰、その北側のふたつの洞窟のある峰をその自然橋というかたちから天人橋、尾根沿いに南に突出する岩峰群を五塔峰と呼んでいます。

古羅漢という名は、十六羅漢のように、釈迦の高弟である羅漢が並んでいるように見えることから付いた名前と推測できます。
古羅漢の景、羅漢寺の景が、一帯を代表する景観になっており、古羅漢と古羅漢探勝道、古羅漢石造観音菩薩坐像は、日本遺産「やばけい遊覧」の構成資産にもなっています。

耶馬渓は、川が溶岩台地を浸食した岩峰が連続する渓谷で、山水画のような神秘的な地形は信仰の地となってきました。
こうして羅漢寺と対岸の古羅漢に2000体もの石仏を安置。
羅漢寺の無漏窟(むろくつ)と呼ばれる岩窟にある五百羅漢は室町時代に刻まれた日本最古(国重文)のものですが、古羅漢の巨岩の突端に立つ総高2.34mの国東塔(くにさきとう)も室町時代の造立。
天人橋下の観音堂に安置される総高111cmの石造観音菩薩坐像とともに大分県の文化財に指定されています。

大分県道684号(羅漢寺跡田線)沿いにある駐車場(トンネルの西側)から古羅漢の山上へは、徒歩15分。

古羅漢
名称 古羅漢/ふるらかん
所在地 大分県中津市本耶馬渓町跡田1054
関連HP 中津耶馬渓観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR中津駅から大分交通バス全路線10分、中島下車、徒歩すぐ
ドライブで 大分自動車道玖珠ICから約29km
駐車場 あり/無料
問い合わせ 中津市本耶馬渓支所総務課 TEL:0979-52-2211
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

羅漢寺

大分県中津市の耶馬渓(やばけい)のなか、標高250mの羅漢山中腹に位置する、全国羅漢寺の本山といわれる古刹が羅漢寺(らかんじ)。山号は耆闍崛山(ぎしゃくつせん)、本尊は舎利塔に納められた仏舎利(ぶっしゃり)です。羅漢とは釈迦の高弟のことで、

羅漢寺観光リフト(耶馬渓リフト)

大分県中津市本耶馬渓町、羅漢山の中腹に位置する羅漢寺と山麓とを結び、耶馬渓リフトが運行するのが羅漢寺観光リフト。駐車場から羅漢寺への移動は徒歩またはリフト。駅は、山麓の禅海堂駅、羅漢寺に近い羅漢寺駅とさらに上部の羅漢寺山頂展望台に近い山頂駅

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了