土休日に運転されるS-TRAIN(エストレイン)は、西武池袋線・有楽町線、東京メトロ副都心線、東急東横線、横浜高速みなとみらい線に直通運転する座席指定制の有料列車のこと。西武秩父〜池袋〜新宿三丁目〜渋谷〜横浜〜元町・中華街を結び、指定席券も手頃なので、ファミリー、カップルにもおすすめです。
グリーン車よりもお得に座って横浜に!

S-TRAIN(エストレイン)に使われる車両は、クロスシートとロングシートに転換可能なデュアルシート機構を備えた西武40000系0番台。
通勤・通学などの利用時は、ロングシートとして利用し、平日朝夕や土休日にはクロスシートで座席指定列車として運用しています。
平日は上り(朝のラッシュ時)に所沢駅→豊洲駅、夕方に下りの豊洲駅→小手指駅(こてさきえき)と有楽町線内に運転され、横浜方面には向かわないので注意が必要。
土休日のみ西武秩父↔元町・中華街に走ります。
池袋も、西武池袋線の池袋駅ではなく、副都心線の池袋駅、新宿三丁目駅も副都心線、そして渋谷駅は副都心線・東急東横線のホームということに。
往路の元町・中華街行きは、土休日の朝、夕方に各1便。
元町・中華発の復路は、土休日の朝、夕方、夜に各1便です。
副都心線・池袋駅〜元町・中華街駅は朝の便で所要54分(渋谷駅から41分)。
注目は手軽な座席指定料金で、池袋・新宿三丁目〜元町・中華街は大人560円。
渋谷〜元町・中華街は350円です。
指定席券は、駅での購入もできますが、チケットレスサービス「Smooz」の利用が便利で、シートマップから好みの席を選択できます。
乗車日の1ヶ月前の10:00に発売されるので、日程が決まったら早めの予約が必要です。
ちなみに赤羽駅・上野駅・東京駅〜横浜駅のSuicaグリーン料金は750円。
グリーン車利用よりもお得で、目的地が中華街、元町、山下公園界隈なら、さらに便利です。

池袋・新宿・渋谷から横浜へは、座席指定の「S-TRAIN」がおすすめ! | |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |