行田市の埼玉古墳群(さきたまこふんぐん)にある全長53mという小型の前方後円墳が愛宕山古墳。埼玉古墳群の中央駐車場の東に隣接しますが、墳頂に上ることはできません。埼玉古墳群の前方後円墳としては最小の古墳ですが、周辺の大型前方後円墳と同じく二重の濠に囲まれています。
発掘調査では数々の埴輪が出土
かつて墳丘の上に火伏せの愛宕神社(あたごじんじゃ)が祀られていたことが、その名の由来です。
発掘調査から冑をかぶった武人などの人物埴輪、大刀、盾、蓋(きぬがさ=貴人の用いた傘)などの器財埴輪(きざいはにわ)、馬形埴輪や円筒埴輪(えんとうはにわ)が出土しています。
円筒埴輪も高さ40cmと、大型の前方後円墳に配されたものより小型で、出土品などから二子山古墳に近い時期の、6世紀前半に築造されたと推測されています。
愛宕山古墳 | |
名称 | 愛宕山古墳/あたごやまこふん Atagoyama Burial Mound |
所在地 | 埼玉県行田市埼玉 |
関連HP | 行田市公式ホームページ 埼玉県立さきたま史跡の博物館公式ホームページ |
電車・バスで | JR吹上駅から朝日バス佐間経由行田車庫行きで15分、産業道路下車、徒歩15分。JR北鴻巣駅からさきたま緑道を徒歩1時間 |
ドライブで | 東北自動車道羽生ICから約14km |
駐車場 | さきたま古墳公園駐車場(295台/無料) |
問い合わせ | 行田市観光協会 TEL:048-556-1111/FAX:048-553-5063 埼玉県立さきたま史跡の博物館 TEL:048-559-1111 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag