JR西日本が保有する14系「サロンカーなにわ」は、琵琶湖一周など、様々なツアーに使われていますが、日本旅行と共同して、2025年5月16日(金)と5月24日(土)に「サロンカーなにわ」を使用した九州への運行企画を発表。5月16日(金)に大阪から筑豊本線経由で熊本へ、5月24日(土)に博多から大阪へ夜行列車で運用されます。
筑豊本線経由の寝台特急「明星」がサロンカーで復活!?

かつて大阪と熊本を結んだ寝台特急といえば、新大阪~熊本間で運転されていた寝台急行「ひのくに」を昭和43年10月(有名な「ヨン・サン・トオ」のダイヤ改正)に特急に格上げした月光型583系寝台特急電車「明星」があります。
最盛期には1日に7往復が運転された「明星」ですが、中心は鹿児島本線経由で、筑豊本線経由の「明星」は、7往復時代に運転された下り6号・上り3号の1往復のみ。
使用車両も「サロンカーなにわ」と同じ14系で、わずか3年間だけの運転でした。
令和元年の「熊本デスティネーションキャンペーン」に際しても、「サロンカーなにわ」を使って日本旅行の鉄道ツアー「『サロンカーなにわ』で復活『サロンカー明星』で行く熊本」が行なわれていますが、このときは鹿児島本線経由。
今回のツアーが実現すれば、「サロンカー明星」として、6年ぶりの復活。
前回の鹿児島本線経由とは異なり、筑豊本線へ入線する貴重な機会となりそうで、鉄道ファンの注目を集めることは確実です。
運転スケジュール
- 5月16日(金)大阪(19:30頃)→熊本(翌日11:00頃)/筑豊本線経由
- 5月24日(土)博多(21:00頃)→大阪(翌日12:00頃)
別々の旅行商品として発売されます
4月下旬頃、日本旅行HP『鉄道ファンの宝箱』で詳細が発表される予定です
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag