第19回近江八幡節句人形めぐり|2024
2024年2月10日(土)〜3月17日(日)、近江八幡市で『第19回近江八幡節句人形めぐり』が開催されます。近江商人のふるさとである近江八幡。八幡堀は『鬼平犯科帳』のエンディングシーンの撮影に使われた場所。八幡商人が所蔵…
2024年2月10日(土)〜3月17日(日)、近江八幡市で『第19回近江八幡節句人形めぐり』が開催されます。近江商人のふるさとである近江八幡。八幡堀は『鬼平犯科帳』のエンディングシーンの撮影に使われた場所。八幡商人が所蔵…
2024年2月9日(金)~3月10日(日)、大分県臼杵市で『うすき雛めぐり』が開催されます。水野忠邦による天保の改革で、質素倹約が奨励されていた臼杵藩では紙のお雛様しか認められませんでしたが、そんな歴史を今に伝えるのが『…
2024年2月17日(土)〜3月17日(日)、大分県中津市で『雛がいざなうお屋敷めぐり』を開催。江戸時代には中津藩・奥平家10万石の城下町として、明治4年の廃藩置県では中津県が設置されるほどの舟運を背景にして商都として栄…
2024年2月10日(土)〜3月20日(水・祝)10:00〜17:00、佐賀市で『第24回佐賀城下ひなまつり』を開催。徴古館、佐賀市歴史民俗館(旧古賀銀行・旧古賀家・旧牛島家・旧三省銀行・旧福田家)を主会場に、鍋島小紋や…
2023年2月4日(土)〜4月30日(日)、鹿児島市の仙巌園で『薩摩のひなまつり』を開催。梅の開花が始まるころ仙巌園ではカンヒザクラも開花し始め、春の足音が刻々と近づいて来ます。春の訪れとともに仙巌園・尚古集成館では、恒…
秋葉総本殿可睡斎(あきばそうほんでんかすいさい)は、袋井市郊外にあり、室町初期に開かれた曹洞宗の巨刹。その昔、徳川家康に招かれた11代住職の等膳和尚が、家康の目の前でいねむりを始め、家康が「和尚睡(ねむ)る可(べ)し」と…