石狩川
大雪山系石狩岳の西斜面を源流に、石狩灯台が建ち、はまなすの丘公園が整備される石狩湾の河口まで、上川盆地、石狩平野を流れる北海道随一の長大な河川が石狩川。幹川流路延長は268kmで、信濃川、利根川に次いで日本第3位、流域面…
大雪山系石狩岳の西斜面を源流に、石狩灯台が建ち、はまなすの丘公園が整備される石狩湾の河口まで、上川盆地、石狩平野を流れる北海道随一の長大な河川が石狩川。幹川流路延長は268kmで、信濃川、利根川に次いで日本第3位、流域面…
北海道釧路市、阿寒湖に隣接して、雄阿寒岳の山麓にある湖沼がパンケトー・ペンケトー。アイヌ語のパンケトー(panke-to=下の・湖)、ペンケトー(penke-to=上の・湖)に由来します(サロベツ原野にも同名の沼がありま…
北海道函館市元町、国の重要伝統的建造物群保存地区(函館市元町末広町伝統的建造物群保存地区)に指定される元町の函館ハリストス正教会と日本聖公会函館聖ヨハネ教会の間にある、小さく急な坂道がチャチャ登り。チャチャ(cyacya…
北海道紋別郡遠軽町、芝桜やコスモスなどの花園で知られる太陽の丘えんがる公園の西側、見晴峠にかけて広がる213haの広大な牧場が遠軽町営見晴牧場。周辺の農家から預託された牛を放牧する公共育成牧場で、観光牧場ではありませんが…
北海道浜頓別町(はまとんべつちょう)、北オホーツクに突き出した北見神威岬(きたみかむいみさき)から浜頓別市街へと延びる北オホーツクの海岸線。その海岸線に沿って国道238号が走っていますがが、ひときわ印象的なのが原野の中に…
日本最北の村である北海道猿払村(さるふつむら)。猿払村の基幹産業は酪農。昭和59年、生乳生産量が年間2万t、戸当り平均200tを突破したことを記念して建設されたのが風車をかたどった「風雪の塔」。併設の「農業資料館」では開…
北海道猿払村の浅茅野原野(あさじのげんや=浅茅野湿原)にある秘沼がモケウニ沼。北オホーツク道立自然公園に指定され、沼南部は総面積375haのモケウニ沼湿原が広がっています。駐車場からは湿原に下るように歩道が設けられ、湿原…
北海道釧路郡釧路町、厚岸湾(あっけしわん)の湾口に突き出した岬が尻羽岬(しれぱみさき)。よほどの北海道ツウでなければ、岬の名前を知る人も少なく、観光ルートを外れることから、訪れたことのある人も少ない岬。「北海道三大秘岬」…
北海道恵庭市を流れる漁川(いざりかわ/千歳川の支流)を堰き止めた北海道開発局の多目的ダムが漁川ダム。中央部に粘土など水を通さない壁を設ける中央土質遮水壁型ロックフィルダムで、堤高は、45.5m。堤頂長は270mあり、幅が…
北海道石狩市石狩市厚田区、厚田港・厚田海岸背後の高台にある「恋人の聖地」にも認定の夕陽の名所が厚田公園展望台。「誓いの鐘」というベルや、恋人たちが固く結ばれることを願って南京錠を取り付けるためのフェンスが設置されています…
北海道中川郡豊頃町湧洞にある十勝海岸湖沼群の中で最も大きい沼が湧洞沼(ゆうどうぬま)。湧洞は、アイヌ語のユー・トー(yu-to=温泉・沼)に由来。幕末の探検家・松浦武四郎はその著『東蝦夷日誌』に「此沼に神霊ありて時々温み…
北海道中川郡豊頃町と、北海道十勝郡浦幌町の境にあるのが十勝川河口。十勝川は、幕末の探検家・松浦武四郎が「是れ東部第一の川にして、此国の母川とし、石狩を父川とす」(『十勝日誌』)と記した大河。流域面積は北海道2位(道東1位…
北海道豊頃町長節、十勝(とかち)の海岸沿いに連続する十勝海岸湖沼群のうち、十勝川の河口部に最も近い場所に位置する海跡湖が長節湖(ちょうぶしこ)。根室半島にも長節湖(ちょうぼしこ)があるので、「豊頃の長節湖」とも呼ばれてい…
北海道礼文町、礼文島の西海岸、元地海岸のさらに南にある桃岩荘ユースホステル近くにある展望地が桃台猫台。背後に桃岩を眺め、海上に猫岩というのが桃台猫台という名の由来。桃岩・猫岩展望台というわけで「桃岩がより桃に、猫岩がより…
北海道礼文町、「花の浮島」礼文島(れぶんとう)最北の岬がスコトン岬。漢字では須古頓と当てていますが、アイヌ語のサク・コタン(sak-kotan=夏の・集落)あるいはシ・コツ・ネ・トマリ(si-kot-ne-tomar=大…
北海道幌延町、「下サロベツ原野」を見渡す名山台展望台の西2kmにあるサロベツ原野最大の湖沼がパンケ沼。標高0mにあるため、海水がやや混じり、ヤマトシジミ(生息北限)、イトウなども棲息。沼を一周する道はありませんが、沼の東…
北海道幌延町、幌延ビジターセンターの向かいにある鉄製の展望塔が幌延展望塔(幌延ビジターセンター展望台)。原始砂丘以外は丘のない平坦なサロベツ原野。原野の縁には展望台がありますが、原野のなかでは唯一といえる展望施設がこの下…
北海道幌延町の日本海沿い、原始砂丘の上に並ぶ風車群がオトンルイ風力発電所。初夏には周囲にエゾカンゾウ、ハマナスが咲き乱れるという原生花園。日本海オロロンライン・道道106号(稚内天塩線)沿い、南北3.1kmに28基の風車…