長野牧場(家畜改良センター茨城牧場長野支場)
長野県佐久市、明治39年、国立長野種馬所として創設され、軍馬となる種馬の改良が行なわれていた牧場が、長野牧場(家畜改良センター茨城牧場長野支場)。104haもの広大な敷地には、牧草地やトウモロコシ畑が広がり、自由に散策可…
長野県佐久市、明治39年、国立長野種馬所として創設され、軍馬となる種馬の改良が行なわれていた牧場が、長野牧場(家畜改良センター茨城牧場長野支場)。104haもの広大な敷地には、牧草地やトウモロコシ畑が広がり、自由に散策可…
長野県佐久市岩村田にある曹洞宗の寺、龍雲寺。戦国時代の永禄年間(1558年~1570年)、武田信玄が越後(現在の新潟県南魚沼市)の名刹・雪洞庵(うんとうあん)から北高全祝(ほっこうぜんしゅく)を迎え、荒れ果てていた龍雲寺…
長野県佐久市前山、蓼科山の大河原峠へと登る蓼科スカイライン途中、標高1580mの地点にあるのが、JAXA美笹深宇宙探査用地上局(じゃくさみささしんうちゅうたんさようちじょうきょく)。口径54mのパラボラアンテナが1基あり…
長野県佐久市、蓼科山の山腹、片貝川沿いの高台にあるのが、JAXA臼田宇宙空間観測所(じゃくさうすだうちゅうくうかんかんそくしょ)。JAXA(宇宙航空研究開発機構)の施設で、直径64mのパラボラアンテナは日本最大。施設外観…
2024年5月3日(金・祝)〜5月5日(日・祝)、長野県佐久市の千曲川スポーツ交流広場で『佐久バルーンフェスティバル』が開催されます。全5戦で実施の『熱気球ホンダグランプリ』第1戦で、40機を超える熱気球が熱戦を展開…
大同2年(807年)創建と伝わる真言宗智山派の古刹が長野県佐久市望月の福王寺。その山門脇に咲く樹齢300年のシダレザクラは、寛永年間の山火事によって堂塔伽藍を焼失後、宝永年間にかけて植えられたものと推測されています。
中山道の通る佐久市浅科の「佐久市五郎兵衛記念館」脇に咲く桜が関所破りの桜。近くの真親神社(さねちかじんじゃ)は、用水を築き五郎兵衛新田を開拓した市川五郎兵衛真親が祭神。五郎兵衛用水竣工300年を記念して立てられた昭和元年…
島崎藤村は、明治32年、小諸義塾の教師として信州・小諸に招かれ、小諸で6年間暮らしています。この島崎藤村の小諸暮らしは、小説家になろうという決意をした時代で、「小諸時代」といわれるように一大転機となった重要な時期です。小…
毎年8月第1土曜17:00〜行なわれる臼田(うすだ)の夏祭り。『臼田よいやさ』は、昭和62年、旧臼田町の祇園祭と、佐久総合病院夏まつりを町制30周年にあわせ合同で開催することとなったのが始まり。臼田駅から臼田橋下のお祭り…
日本国内で海からもっとも離れた場所は、どこでしょう? 身近でこの質問をしたら多くの人が思いつくのは、北海道のまんなか、大雪山や富良野(北海道の「へそ」を宣言しています)。 そして北関東。実は、平成8年まで「日本で一番海か…