フナクスビーチ(池間ブロック)
沖縄県宮古島市、宮古島の北西1.5kmの海上に位置し、池間大橋で結ばれた池間島の北部にある穴場のビーチが、フナクスビーチ(池間ブロック)。地元では隠れたシュノーケリングスポットとして人気。ビーチに行くのにコンクリートブロ…
沖縄県宮古島市、宮古島の北西1.5kmの海上に位置し、池間大橋で結ばれた池間島の北部にある穴場のビーチが、フナクスビーチ(池間ブロック)。地元では隠れたシュノーケリングスポットとして人気。ビーチに行くのにコンクリートブロ…
沖縄県宮古島市、宮古島の北部、下崎地区の北端、下崎神社横の道をさらに北へと進んだ場所にある人気のビーチが、砂山ビーチ。その名の通り駐車場から砂山を越えた先にビーチがあり、洞門となった海蝕洞がアクセントとなって、沖縄らしい光景が展開します。
沖縄県宮古島市、伊良部島の北側にある小さな岬が、フナウサギバナタ。フナウサギバナタとは船を見送る頂(崖の上)という島の方言で、その昔、沖縄本島などに旅立つ(出兵する)家族や親戚の無事を祈り、船を見送った場所。かつてはサシ…
沖縄県宮古市、宮古島にの玄関口、宮古港近くにあるのが仲宗根豊見親の墓(なかそねとぅいみやのはか)。15世紀末〜16世紀初め頃に宮古を治めていたのが仲宗根豊見親。琉球王府から認定された宮古島の首長で、1500年、琉球王国に…
沖縄県宮古島市、宮古島の東平安名崎の駐車場から平安名埼灯台へと向かう途中にある巨岩が、マムヤの墓。マムヤは、保良村に住み、宮古上布の機織りにも長けていたという伝説の美女で、この巨岩がマムヤの墓という伝承があり、400m西…
沖縄県宮古島市、伊良部島にある知る人ぞ知るパワースポットで、近年、撮影スポットとしても注目されているのが、ヌドクビアブ。さとうきび畑になかに茂る森に入ると、足元の地面がパクリと割れて、地の奥底に。階段を下った先が神秘的な…
沖縄県宮古島市、宮古島の平良市街(ひららしがい)にある歴史ある井戸が大和井(やまとがー)。水が湧出する場所は、井(ガー)と呼ばれて、水道が整備されるまで住民の貴重な生活用水となってきました。そのなかで、1720年に掘削さ…
沖縄県宮古島市、宮古島から海上橋の来間大橋を渡った来間島(くりまじま)の島の中央部にある沖縄県の史跡となった墓がスムリャーミャーカ。来間集落の南800mほどの場所にあり、スムリャー(長間家)一族のミャーカ(巨石墓)です。…
沖縄県宮古島市、宮古島から海上橋の来間大橋を渡った来間島(くりまじま)にある展望台が竜宮城展望台。高台の上に建てられた3階建ての展望台は、文字通りの竜宮城スタイル。「東洋一美しいビーチ」とも称される宮古島の与那覇前浜(よ…
沖縄県宮古島市、下地島(しもじしま)西岸の海岸台地(琉球石灰岩のカルスト台地)の上にある巨岩が帯岩で、下地島巨岩(帯岩)として宮古島市の史跡となっています。佐和田の浜などにも巨岩がゴロゴロとしているが、実はこの巨岩、江戸…
沖縄県宮古島市、下地島(しもじしま)の西岸にある池が通り池。大小2つの円形の池で海側の池は洞窟で海と通じています。さらに2つの池は地下で繋がっているという特殊な構造が通り池の名の由来。海岸にある鍾乳洞が波の侵食で大きくな…
沖縄県宮古島市、宮古島と伊良部大橋で結ばれた伊良部島にある展望台が牧山展望台。標高89.2m、伊良部島でもっとも高い場所にある展望台です。伊良部島の南東、位置し、伊良部大橋側に位置し、宮古本島から島に渡る際にもその姿を視…
沖縄県宮古島市の宮古島と伊良部島とを結ぶ海上橋で、全長3540mという長大な橋。沖縄県道252号平良下地島空港線の一部で、無料の橋、無料の海上橋としては日本一の長さを誇っています(東京アクアブリッジ、明石海峡大橋、関西国…