松下幸之助創業の地記念碑(パナソニック発祥の地)
大阪府大阪市福島区大開1丁目、阪神・野田駅の西側、大開公園の北西側入口にあるのが、松下幸之助創業の地記念碑(パナソニック発祥の地)。表面に「松下幸之助創業の地」と刻まれ、裏面に松下幸之助の詞『道』が記された記念碑が立ち、…
大阪府大阪市福島区大開1丁目、阪神・野田駅の西側、大開公園の北西側入口にあるのが、松下幸之助創業の地記念碑(パナソニック発祥の地)。表面に「松下幸之助創業の地」と刻まれ、裏面に松下幸之助の詞『道』が記された記念碑が立ち、…
三重県鈴鹿市山本町、猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)を祀る全国2000余社の本宮で、開運導きの神様として有名な椿大神社(つばきおおかみやしろ)の境内社のひとつが、松下幸之助社。「経営の神様」として知られる松下幸之助を祀…
京都府京都市東山区、幕末勤王の志士たちを祀る京都霊山護國神社の参道が維新の道。東大路通りと京都霊山護國神社を結ぶ300mほどの参道ですが、霊山歴史館、白衣観音坐像の霊山観音(りょうぜんかんのん)、「翠紅館」跡もあり、坂本…
和歌山県立紀伊風土記の丘の中心施設であるミュージアムが紀伊風土記の丘資料館。国の特別史跡・岩橋千塚古墳群(いわせせんづかこふんぐん)など、和歌山県内の遺跡、古墳、根来寺などからの出土品の保存、調査研究、公開のため、郷土出…
和歌山城西の丸の紅葉渓庭園復元を記念して、和歌山市の名誉市民・松下幸之助が寄贈し、昭和49年5月に完成した茶室。茶道の心得がなくても気軽に立礼室で抹茶を楽しむことができます。もともとこの場所には茶室の遺構があり、そこに数…
初代紀州藩主・徳川頼宣が和歌山城の西の丸に西の丸御殿とともに造られた日本庭園が紅葉渓庭園(西の丸庭園)で、藩主の隠居所。徳川時代以前の浅野家城主時代には庭園の一部となっている山吹谷は水堀だったとか。虎伏山山麓の起伏を生か…