旧大河津分水洗堰
新潟県燕市大川津、越後平野を水害から守るため、信濃川の水を分流する大河津分水が大正11年8月25日に通水されますが、分流地点、信濃川の河口から60km地点に大正11年に築かれた堰が、旧大河津分水洗堰(きゅうおおかわづぶん…
新潟県燕市大川津、越後平野を水害から守るため、信濃川の水を分流する大河津分水が大正11年8月25日に通水されますが、分流地点、信濃川の河口から60km地点に大正11年に築かれた堰が、旧大河津分水洗堰(きゅうおおかわづぶん…
新潟県燕市大川津、越後平野を水害から守るため、信濃川の水を分流する大河津分水が大正11年8月25日に通水されますが、分流地点、信濃川の河口から60km地点に大正11年に築かれた堰が、大河津分水洗堰(おおかわづぶんすいあら…
新潟県燕市を流れる一級河川・大河津分水(おおこうづぶんすい)の流量を調節する堰(ダム)が、大河津可動堰(おおこうづかどうぜき)。国土交通省直轄ダムで、現在のダムは、魚道含む全長293.1m、6径間(調節ゲート4門、制水ゲ…
越後平野の河川の氾濫を防ぐために大正11年に完成した、信濃川からの分水(運河)が大河津分水(おおこうづぶんすい)。全長9.1kmの分水路ですが、堤防上には3000本ものソメイヨシノが植栽され、「日本さくら名所100選」に…