西武鉄道 難読駅名 5選
西武鉄道の難読駅名。紹介する石神井公園駅、保谷駅、小手指駅、仏子駅、高麗駅の5駅はすべて西武池袋線。西武新宿線からも入曽駅、鷺ノ宮駅、井荻駅がノミネートしましたが、素直に読めるので難読との判断には至らず、結果、西武池袋線…
西武鉄道の難読駅名。紹介する石神井公園駅、保谷駅、小手指駅、仏子駅、高麗駅の5駅はすべて西武池袋線。西武新宿線からも入曽駅、鷺ノ宮駅、井荻駅がノミネートしましたが、素直に読めるので難読との判断には至らず、結果、西武池袋線…
東京都足立区谷在家三丁目にある東京都交通局日暮里・舎人ライナーの駅が、谷在家駅(やざいけえき)。隣接の舎人公園駅(とねりこうえんえき)と並ぶ、難読駅名連続の地。足立区では最西端に位置する駅です。
東京都西東京市東町3丁目にある西武池袋線の駅が、保谷駅(ほうやえき)。大正4年4月15日、武蔵野鉄道武蔵野線の開通と同時に開業した駅で、西武鉄道屈指の難読駅名。プラットホーム東側の3分の1ほどは練馬区という23区のとの境…
東京都練馬区石神井町3丁目にある西武池袋線の駅が、石神井公園駅(しゃくじいこうえんえき)。大正4年4月15日、武蔵野鉄道の石神井駅として開業し、昭和7年、 石神井風致協会設立し、一帯の公園的な環境保全が図られたことから、…
東京都羽村市小作台5丁目にあるJR青梅線の駅が、小作駅(おざくえき)。明治27年11月19日、セメント原料の石灰石輸送を担った青梅鉄道(後の青梅電気鉄道、現・JR青梅線)立川駅〜青梅駅間の開通とともに開業した歴史ある駅で…
栃木県日光市今市にある東武鉄道鬼怒川線の駅が、大谷向駅(だいやむこうえき)。大正6年1月2日、下野軌道(しもつけきどう=東武鉄道鬼怒川線の前身)の大谷向今市駅として開業した歴史ある駅で、プラットホームが国の登録有形文化財…
千葉県千葉市美浜区にあるJR京葉線の駅が、検見川浜駅(けみがわはまえき)。昭和61年3月3日、国鉄時代に、検見川ニュータウンの駅として開業。総武線新検見川駅、京成千葉線検見川駅とは徒歩で30分以上離れています。検見川駅同…
群馬県太田市成塚町にある東武鉄道桐生線の駅が、治良門橋駅(じろえんばしえき)。東武鉄道屈指の難読駅名で、大正2年3月19日の開業。鳥山村(現・太田市鳥山)の天笠治良右衛門(あまがさじろえもん)が開削した新田堀用水に架橋し…
千葉県千葉市中央区登戸4丁目にある京成電鉄千葉線の駅が、西登戸駅(にしのぶとえき)。「にしのぼりと」と読みたくなる千葉県屈指の難読駅名で、大正11年3月8日、千葉海岸駅として開業したのが始まり。海岸地帯の埋め立てで、昭和…
関東の私鉄でもっとも難読駅名が多いのが、京浜急行電鉄。なかでも難読性の高い9駅をノミネート。明治34年2月1日開業の雑色(ぞうしき)はその筆頭で、平安時代に雑役に従事した下級の役人に由来する地名。各駅の駅名(地名)の由来…
神奈川県横須賀市東逸見町2丁目にある京浜急行電鉄本線の駅が、逸見駅(へみえき)。昭和5年4月1日、京浜急行電鉄の前身、湘南電気鉄道の駅として開業した駅で、山が迫る横須賀の谷間に築かれているため、連続するトンネルの途中で、…
千葉県市川市市川3丁目にある京成電鉄本線の駅が、国府台駅(こうのだいえき)。隣接する市川真間駅(いちかわままえき)とともに京成線の難読駅名に数えられています。駅北側の台地に律令時代の下総国(しもうさこく)の国府(こくふ=…
千葉県市川市真間1丁目にある京成電鉄本線の駅が、市川真間駅(いちかわままえき)。大正3年8月30日、終着駅の市川新田駅として開業した歴史ある駅で、京成電気軌道初代社長・本多貞次郎(ほんだていじろう)の邸宅、遊園地「東華園…
神奈川県川崎市川崎区池田1丁目にある京浜急行電鉄本線・JR南武線の駅が、八丁畷駅(はっちょうなわてえき)。京急・JR東日本の共同使用駅(京急の管轄駅)で、関東地方屈指の難読駅名。JR鶴見駅とを結ぶ東海道本線の支線(東海道…
神奈川県横須賀市追浜町3丁目にある京浜急行電鉄本線の駅が、追浜駅(おっぱまえき)。昭和5年4月1日、京浜急行電鉄の前身、湘南電気鉄道時代に開業した駅で、特急停車駅。大正5年、海軍航空隊が追浜と呼ばれる海岸に置かれて、有名…
神奈川県横浜市金沢区にある京浜急行電鉄本線の駅が、能見台駅(のうけんだいえき)。「ヨコハマの新しい山の手」と呼ばれる京急ニュータウンの玄関駅。江戸時代には有名だった景勝地・能見堂(のうけんどう)に由来する駅名で、京急の難…
東京都品川区東大井1丁目にある京浜急行電鉄本線の駅が、鮫洲駅(さめずえき)。明治37年5月8日開業の歴史ある駅で、京急の難読駅名でありながら、鮫洲運転免許試験場の玄関駅ということで、都内在住の運転免許保有者にはおなじみの…
神奈川県横浜市南区弘明寺町にある京浜急行電鉄本線の駅が、弘明寺駅(ぐみょうじえき)。駅の東側すぐに駅名の由来となった弘明寺、西側には弘明寺公園が広がっています。横浜市交通局ブルーラインの弘明寺駅は、少し離れた東側にあり、…