治良門橋駅

治良門橋駅

群馬県太田市成塚町にある東武鉄道桐生線の駅が、治良門橋駅(じろえんばしえき)。東武鉄道屈指の難読駅名で、大正2年3月19日の開業。鳥山村(現・太田市鳥山)の天笠治良右衛門(あまがさじろえもん)が開削した新田堀用水に架橋した橋の名、治良門橋に由来する駅名です。

駅名は江戸時代、天笠治良右衛門が架橋した石橋に由来

太田駅方面の隣の駅、三枚橋駅(太田市鳥山下町)の名も、天笠治良右衛門が用水に架橋した3ヶ所の橋に由来する駅名。

治良門橋駅前には、東武鉄道が赤城線として営業を開始した大正2年3月に設置された治郎門橋停車場設置記念之碑が立っています。
東武鉄道として開業前は、太田と藪塚(やぶづか)を結ぶ太田軽便鉄道の区間で、明治44年5月に開通、旅客と石材の輸送を行なっていました。
東武鉄道は、この区間を買収し、軌間を1067mmに改軌して、赤城線としたのです。

東武鉄道桐生線には、浅草から特急「リバティりょうもう」が直通しますが、治良門橋駅には停車しません。

治良門橋駅
名称 治良門橋駅/じろえんばしえき
所在地 群馬県太田市成塚町1024
関連HP 東武鉄道公式ホームページ
問い合わせ 治良門橋駅 TEL:0276-37-0727
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
東武鉄道 難読駅名 7選

東武鉄道 難読駅名 7選

関東の私鉄最長の463.3kmという沿線距離を誇る東武鉄道。 旅客駅数もなんと205駅を数えます(関東2位の西武鉄道でも92駅)。それだけ駅があるのだから、難読駅名も数多くあり、ここでは歴史、地形などに密着した7駅をセレクトして紹

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ