2024年12月1日(日)~2025年1月31日(金)、京都府京都市左京区の叡山電鉄・八瀬比叡山口駅で『Illumi‐station』(イルミステーション)が行なわれます。開業当時の趣を今に伝えるドーム屋根のレトロな駅舎が残る八瀬比叡山口駅にイルミネーションを施し電飾します。
叡山電鉄の終着駅を電飾

『Illumi‐station』(イルミステーション)は、illumination(イルミネーション)とstation(駅)を組み合わせた造語。
八瀬比叡山口駅は、比叡山への西の入口で、叡山ケーブルと叡山ロープウェイを乗り継いで比叡山山頂に向かうルートの京都側の玄関駅(叡山ケーブル・叡山ロープウェイは毎年正月明けから冬期運休、12月は冬期ダイヤで運転)。
大正14年9月27日、京都電燈が経営する叡山電鉄平坦線の八瀬駅(やせえき)として開業しています。
八瀬比叡山口駅『Illumi‐station』(イルミステーション|2024−2025 | |
開催日時 | 2024年12月1日(日)~2025年1月31日(金) |
所在地 | 京都府京都市左京区八瀬野瀬町 |
場所 | 八瀬比叡山口駅 |
関連HP | 叡山電鉄公式ホームページ |
電車・バスで | 叡山電鉄八瀬比叡山口駅下車 |
問い合わせ | 叡山電鉄鉄道部運輸課 TEL:075-702-8111 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag