下田太鼓祭り(下田八幡神社例大祭)
毎年8月14日〜8月15日、静岡県下田市で『下田太鼓祭り』(下田八幡神社例大祭)が開催。下田旧町内の総鎮守社・下田八幡神社の例大祭。神輿(みこし)・供奉道具・太鼓台が神社から氏子町内へと繰り出し、笛や三味線を奏で、太鼓を…
22静岡県毎年8月14日〜8月15日、静岡県下田市で『下田太鼓祭り』(下田八幡神社例大祭)が開催。下田旧町内の総鎮守社・下田八幡神社の例大祭。神輿(みこし)・供奉道具・太鼓台が神社から氏子町内へと繰り出し、笛や三味線を奏で、太鼓を…
12千葉県毎年8月16日~8月22日、千葉市の千葉神社で『妙見大祭』。北極星と北斗七星を祀る千葉神社は、厄除開運・八方除にご利益のある「千葉の妙見様」。毎年8月16日の「宮出し」から8月22日の「宮入り」まで1週間かけて斎行される…
01北海道毎年8月9日〜8月11日、北海道江差町で『姥神大神宮渡御祭』。文安4年(1447年)に創建と伝わる北海道最古の神社が江差町の姥神大神宮。北前船で京から運ばれた祭り文化がこの渡御祭で、13台の豪華な山車や御輿(みこし)が町…
01北海道2025年8月14日(木)〜8月15日(金)11:00~21:00、北海道帯広市で『第78回おびひろ平原まつり』を開催。帯広市街の西二条南7~11丁目、広小路を舞台にお盆を彩る夏祭り。御輿の『夢降夜』(ゆめふるや)、『お…
22静岡県8月15日〜8月16日、静岡県賀茂郡松崎町で『松崎町の夏まつり・花火大会』。15日20:30〜は雲見海岸で花火大会。そして16日は松崎町市街の無縁堂まつり、灯篭流し、夜店市、そして20:00〜松崎海岸花火大会と続きます。…
01北海道2025年8月23日(土)19:40〜20:40、函館湯の川温泉で『第60回湯の川温泉花火大会』を開催。イカ釣り船の漁火が美しい函館・湯の川温泉で、秋風の気配を感じる旧盆(八月盆)明けに行なわれる花火大会。地元・函館では…
12千葉県2025年8月8日(金)18:30〜20:30、千葉県館山市で『29th 花火とフラメンコ』。館山市のコンセプトである「南欧風のまちづくり」にピッタリのイベントで、『館山観光まつり館山湾花火大会』と同時開催されるのが『花…
14神奈川県2025年8月29日(金)〜8月30日(土)、神奈川県横浜市みなとみらい21地区、臨港パーク・プラザ広場で『みなとみらい大盆踊り』が開催。盆踊り、地元スポーツチームによる「スポーツパーク」(日没まで)、パフォーマンスステ…
22静岡県2025年8月24日(日)9:00〜14:00、静岡県富士宮市で『第42回陣馬の滝祭り』が開催。白糸の滝、音止の滝のネームバリューに隠れて、「秘瀑」的な存在となっている猪之頭地区の陣馬の滝ですが、真夏でも水温は10度と冷…
01北海道2025年8月11日(月・祝)9:00~15:00(6時間耐久)、北海道更別村の十勝スピードウェイで『全日本ママチャリ耐久レース』が開催。全国各地から60以上の参加チームが集うママチャリの自転車レース。令和6年『6時間耐…
12千葉県毎年8月14日18:30〜19:30、千葉県勝浦市の興津湾(おきつわん)で『興津湾灯籠流し』を開催。興津海岸で行なわれる盂蘭盆(うらぼん)の恒例行事。先祖供養や海上安全など、波打ち際から様々な想いが込められた400個の灯…
12千葉県2025年8月13日(水)〜8月14日(木)、関東一涼しいといわれる勝浦市の勝浦中央海岸・興津海岸で『かつうら若潮花火』を開催。8月13日(水)は勝浦中央海岸で約1400発、8月14日(木)は興津海岸で75発の打上げられ…
20長野県2025年8月11日(月・祝)16:00〜21:00、長野県飯山市の飯山市本町商店街で『第19回いいやま灯篭まつり』。城下町として、そして越後などへの北の玄関口として栄えた飯山。ペットボトルや伝統的工芸品である内山紙(う…
01北海道2025年8月19日(火)19:00~20:10、北海道釧路市の北大通6丁目~13丁目で『くしろ市民北海盆踊り』を開催。伝統の踊りを楽しむ「手踊り」、自由に踊れる「フリースタイル」、思いのままに着飾って踊る「仮装」の3部…
14神奈川県2025年8月23日(土)15:00~20:00、横須賀市の西浦賀みなと緑地及び浦賀港周辺地域で『第73回浦賀みなと祭』を開催。模擬店や奉納舞などのイベントが浦賀港周辺で開催され、大勢の人で賑わい、最後を飾るのが花火大会…
01北海道2025年8月13日(水)~8月16日(土)18:00〜21:00、北海道札幌市の大通公園西2丁目で『北海盆踊り(さっぽろ夏まつり)』を開催。昭和40年代後半には外国人観光客も多くなり、国際色あふれる北の都の盆踊り大会に…
01北海道2025年8月13日(水)19:30〜21:00、帯広市の十勝大橋下流400mの十勝川河川敷で『第73回勝毎花火大会』が開催。「勝毎」とは、十勝毎日新聞のこと。帯広周辺ではメジャーな地方紙が主催の北海道・十勝らしい花火大…
01北海道2025年8月14日(木)12:00〜、北海道広尾町で『第69回十勝港まつりふるさと夏まつり』を開催。北海道十勝・広尾町の夏祭り。広尾町役場前特設会場(広尾町西3条7丁目)をメイン会場に、様々なのステージイベントを実施。…