山形県内では2025年の秋だけでも、県都・山形市をはじめ、上山市、寒河江市、新庄市など、ほぼ県下全域で熊が出没する自体が発生。11月7日にはなんと滑川温泉「福島屋」から「1階の部屋に熊がいる」と米沢署に通報が入り、館内で駆除される事態に。冬期休業に入った宿にツキノワグマが侵入したとのことです。
冬期休業中の滑川温泉「福島屋」に熊が侵入!
秘湯で名高く、温泉ファンにも人気のある滑川温泉があるのは米沢市の山中ですが、奥深い山だから熊が出るというのは、これまでの常識。
2025年はJR鶴岡駅から300mほどしか離れていない米沢市街の中心地で熊が目撃され、駆除されるという事態も発生しています(9月20日)。
さらに観光客の多い上杉神社近くの住宅街でも熊が目撃され、ワナで捕獲されています(10月6日)。
山形市内だけでも11月1日〜7日の7日間に25件の目撃例がありました。
なかには蔵王温泉の目撃例もあります。
山形県内でも熊が人の生活圏に出没するケースが増えているので、山形県を訪れる場合には、注意が必要です。
| 【熊前線異常あり!】山形県では秘湯の温泉旅館に熊侵入! | |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |




















