日本三大鍾乳洞へ!

鍾乳洞(しょうにゅうどう)は、石灰洞とも呼ばれるように、石灰岩が地下水などによって浸食されて誕生した洞窟です。日本三大鍾乳洞といわれるのは、有名な山口県美祢市の秋芳洞(あきよしどう)、地底湖で有名な岩手県岩泉町の龍泉洞、そして弥生時代の遺跡も見つかっている高知県香美市にある龍河洞の3ヶ所です。

サンゴ礁の海だった地が隆起し、浸食で大鍾乳洞が誕生!

まず注目したいのは、カルスト地形(石灰岩地帯)は、過去に海底だった証(あかし)という点。
しかも暖かい海だったと推測できるのです。
なぜなら、石灰岩の原料は、暖かい海のサンゴだから。
主成分が炭酸カルシウムの石灰岩は隆起して地上に出ると、雨水などにより侵食され、洞窟を生み出し、さらに天井から滴る水でつららのように方解石(炭酸カルシウムを主成分とする鉱物)の沈殿物が成長し、鍾乳石を生み出します。

秋芳洞、龍泉洞、龍河洞が三大鍾乳洞ですが、長さ(総延長)だけを比べれば安家洞(岩手県岩泉町/23700m)、秋芳洞(山口県美祢市/10700m)、大山水鏡洞(鹿児島県知名町/10483)、河内風穴(かわちかざあな/10020m)、内間木洞(岩手県久慈市/6013.8m)がベスト5です。
秋芳洞は2位にランクインしていますが龍河洞は20位以下、龍泉洞は60位以下の規模となってしまいます。

秋芳洞

山口県美祢市/総延長10.7km
国の特別天然記念物、日本の地質百選
1kmが観光コースとして一般公開

秋芳洞

秋芳洞

2018年7月26日

龍泉洞

岩手県岩泉町/総延長3631m
国の天然記念物、日本の地質百選
700mを公開
第四地底湖は深さ120mで透明度は41.5mと透明度日本一

龍泉洞

龍泉洞

2018年7月24日

龍河洞

高知県香美市/総延長4km
国の天然記念物および史跡、日本の地質百選
東本洞の約1kmを公開

龍河洞

龍河洞

2018年7月25日
日本三大鍾乳洞へ!
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
夏は涼しい洞窟探検! 中国地方おすすめ鍾乳洞9洞

夏は涼しい洞窟探検! 中国地方おすすめ鍾乳洞9洞

2023年8月19日
四国おすすめ鍾乳洞3洞

夏は涼しい洞窟探検! 四国おすすめ鍾乳洞3洞

2023年8月19日
夏は涼しい洞窟探検! 東北おすすめ鍾乳洞9洞

夏は涼しい洞窟探検! 東北おすすめ鍾乳洞9洞

2023年8月17日
夏は涼しい洞窟探検! 北海道の鍾乳洞2洞

夏は涼しい洞窟探検! 北海道の鍾乳洞2洞

2023年8月12日
夏は涼しい洞窟探検! 九州おすすめ12洞

夏は涼しい洞窟探検! 九州おすすめ12洞

2023年8月1日
夏は涼しい洞窟探検! 東海地方おすすめ9洞

夏は涼しい洞窟探検! 東海地方おすすめ9洞

2023年7月28日
夏は涼しい洞窟探検! 関西周辺おすすめ鍾乳洞6洞

夏は涼しい洞窟探検! 関西周辺おすすめ鍾乳洞6洞

2023年7月26日
夏は涼しい洞窟探検! 関東周辺おすすめ11洞

夏は涼しい洞窟探検! 関東周辺おすすめ11洞

2023年7月21日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ