名鉄海上観光船・篠島港
愛知県知多郡南知多町、知多半島先端、師崎沖(もろざきおき)にある篠島(しのじま)の玄関口となるのが、名鉄海上観光船・篠島港。島の北部にあり、師崎港、日間賀島(西港、東港)・河和港、伊良湖港と高速船が、師崎港とカーフェリー…
愛知県知多郡南知多町、知多半島先端、師崎沖(もろざきおき)にある篠島(しのじま)の玄関口となるのが、名鉄海上観光船・篠島港。島の北部にあり、師崎港、日間賀島(西港、東港)・河和港、伊良湖港と高速船が、師崎港とカーフェリー…
愛知県知多郡南知多町師崎、知多半島の先端、日間賀島、篠島への高速船、カーフェリーが発着するのが名鉄海上観光船・師崎港。羽豆岬に近い桟橋から出航、高速船なら篠島、日間賀島(東港)とわずか10分で結んでいます。伊良湖港への高…
愛知県知多郡南知多町、三河湾に浮かぶ「グルメの島」ともいわれる日間賀島で、カーフェリーが発着するのが名鉄海上観光船・日間賀島(北港)。西港、東港は高速船だけで、車を積載してのフェリーは、北港に入港します。日間賀島(北港)…
愛知県知多郡南知多町、三河湾に浮かぶ「グルメの島」ともいわれる日間賀島の西側の玄関港が、名鉄海上観光船・日間賀島(西港)。河和港、日間賀島(東港)、師崎港、篠島港・伊良湖港と結ぶ高速船が発着しています。師崎港からのフェリ…
愛知県知多郡南知多町、三河湾に浮かぶ「グルメの島」ともいわれる日間賀島の東側の玄関港が、名鉄海上観光船・日間賀島(東港)。河和港、日間賀島(西港)、師崎港、篠島港・伊良湖港と結ぶ高速船が発着しています。師崎港からのフェリ…
愛知県知多郡美浜町河和にある名鉄河和線の終着駅・河和駅から徒歩8分ほどの場所にあるのが、名鉄海上観光船・河和港。三河湾に浮かぶ日間賀島(西港、東港の2港あります)、篠島を経由して、伊良湖半島(いらごはんとう)先端の伊良湖…
東京都板橋区小豆沢4丁目、新河岸川沿いにある公園が、小豆沢河岸広場(あずさわがしひろば)。東京水辺ラインの小豆沢発着場(水上バス小豆沢発着所)があり、震災などの時に利用できる川港にもなっています。江戸・東京と川越を結んだ…
長野県上水内郡信濃町、野尻湖で湖上遊覧の大型遊覧船「雅」、「第三野尻湖丸」、小型クルーズ船「ツインビー」を運航するのが、野尻湖定期船会社。野尻湖遊覧船と通称され、ペットの同伴乗船も可能。ターミナルでは、モーターボート、ペ…
愛知県西尾市一色町、一色大橋のたもと、一色さかな広場の東側にあるのが、一色港(佐久島行船のりば)。近年、「アートの島」として注目される佐久島へは、知多半島からの定期便はなく、一色港から高速船を利用します。一色港から佐久島…
山口県長門市、「海上アルプス」との別名をもつ、青海島の海岸美を海から眺めるのが、青海島観光汽船(おおみじまかんこうきせん)が運航する観光遊覧船。道の駅センザキッチンの観光桟橋を出港後、黄金洞、大門、仏岩など、奇岩や洞穴な…
静岡県静岡市清水区、清水港の江尻のりば・日の出のりばと、三保半島の三保のりばを結び、富士山清水港クルーズが運航する海上シャトル便が、清水港水上バス。三保羽衣ライン(日の出〜江尻〜三保〜日の出)、塚間航路(清水駅〜ドリーム…
北海道函館市の函館港と青森県青森市の青森港を結ぶフェリーのターミナルが、青函フェリー・函館フェリーターミナル。栗林商船グループのフェリー会社で、3時間50分~4時間で函館港とを結んでいます。「はやぶさ」(2949t)など…
青森県青森市の青森港と北海道・函館市の函館港を結ぶフェリーのターミナルが、青函フェリー・青森フェリーターミナル。栗林商船グループのフェリー会社で、3時間50分~4時間で函館港とを結んでいます。「はやぶさ」(2949t)な…
宮城県石巻市中央1丁目にある石巻と田代島・網地島(あじしま)・鮎川を結ぶ網地島ラインの高速船の発着所が、網地島ライン石巻中央発着所。中央発着所〜門脇発着所〜田代島・大泊〜田代島・仁斗田〜網地島・網地〜網地島・長渡〜鮎川の…
千葉県香取市佐原、関東で最初の重伝建(香取市佐原伝統的建造物群保存地区)に選定された、佐原。戯歌(ざれうた)に「お江戸見たけりゃ佐原へござれ 佐原本町江戸まさり」と歌われた佐原の繁栄を今に伝える家並みを、サッパ…
兵庫県明石市の明石港と淡路島北東に位置する岩屋港を結ぶ高速船が、淡路ジェノバライン。明石海峡大橋をくぐり、わずか13分の船旅で淡路島に上陸できます。明石側の乗り場は、JR明石駅、山陽電鉄・山陽明石駅から徒歩10分の明石港…
東京都葛飾区、江戸川の河川敷、柴又野球場A面の横にあるのが、矢切の渡し(柴又渡船場)。矢切の渡し歌碑、水原秋桜子句碑、だれでもトイレなどが整備されています。河川敷道路へは車は侵入できないため、江戸川河川敷の柴又公園駐車広…
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町、紀の松島観光が運航する遊覧船が、紀の松島めぐり。勝浦港のある勝浦湾口にはラクダ岩、ライオン島、鶴島など大小あわせて130以上の島があり、それが南紀屈指の景勝地である紀の松島。遊覧船は勝浦観光桟…