鹿島サッカースタジアム駅
茨城県鹿嶋市にあるJR鹿島線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線・鹿島臨港線(貨物線)の駅が、鹿島サッカースタジアム駅。11文字の駅名は、JR駅としては、あしかがフラワーパーク駅(両毛線/栃木県足利市)とともに最長。茨城県立カシマサ…
茨城県鹿嶋市にあるJR鹿島線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線・鹿島臨港線(貨物線)の駅が、鹿島サッカースタジアム駅。11文字の駅名は、JR駅としては、あしかがフラワーパーク駅(両毛線/栃木県足利市)とともに最長。茨城県立カシマサ…
栃木県足利市にあるJR両毛線の駅で、文字通り、あしかがフラワーパークの玄関駅となるのが、あしかがフラワーパーク駅。平成30年4月1日に開業した新駅で、西ゲート開放時には徒歩1分で入園できる便利な場所にあります。1…
静岡県榛原郡川根本町にある、大井川鐵道大井川線・井川線(南アルプスあぷとライン)の駅が、千頭駅(せんずえき)。寸又峡温泉(すまたきょうおんせん)の玄関駅で、標高299.8m。大井川線を走るSLの終着駅で、転車台があり、こ…
静岡県島田市金谷東2丁目にある大井川鐵道大井川本線(金谷駅~千頭駅)の駅が、新金谷駅。東海道線との連絡駅は金谷駅ですが、SLの転車台もあるため、「きかんしゃトーマス号」、「SL急行かわね路」などSLは新金谷駅が始発駅に。…
栃木県足利市伊勢町1丁目にあるJR両毛線の駅が、足利駅(あしかがえき)。織物の町・足利の繁栄を背景に、明治21年5月22日、両毛鉄道の駅として開業した歴史ある駅で、現存する駅舎も昭和8年築の木造駅舎で、土木学会選奨土木遺…
静岡県静岡市葵区にあるJR東海道本線の駅が、東静岡駅。平成10年10月30日に静岡駅〜(JR貨物・静岡貨物駅)・草薙駅(くさなぎえき)間に開設された新駅で、南口駅前にはグランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)が…
静岡県賀茂郡南伊豆町、石廊崎の根元、石廊崎港から出航するのが、加森観光グループの遊覧船、石廊崎岬めぐり(伊豆クルーズ)。南伊豆でも随一といわれる石廊崎の豪快な海岸美を、海上から楽しむことができます。遊覧船は石廊崎港から「…
富山県高岡市、築城当時の石垣が残る高岡城(高岡古城公園)の濠をめぐる遊覧船が、高岡古城公園お濠めぐり遊覧船。城の北側にある乗り場から、利長号と利常号の2隻が就航。10名乗りの小舟で、ちょっぴり探検クルーズのような雰囲気も…
新潟県西蒲原郡弥彦村、弥彦観光索道(弥彦山ロープウェイ)が弥彦山の山上で運行するのが、弥彦山クライミングカー。弥彦山展望食堂、弥彦山ロープウェイの山上公園駅と弥彦山パノラマタワー)を結ぶ交通手段で、厳密には斜行エレベータ…
富山県中新川郡立山町、黒部ダムのダム湖(黒部湖)の奥にある関西電力運航の渡船が、平の渡し(たいらのわたし)。針ノ木峠と黒部川(平乃小屋)、五色ヶ原を結ぶ歴史ある登山道がダム湖の誕生で水没したため、その代行として6月〜10…
奈良県天川村(てんかわむら)、洞川温泉(どろがわおんせん)にあるのが、面不動鍾乳洞(めんふどうしょうにゅうどう)。奈良県道21号(大峯山公園線)沿いの集落と、山の斜面に開く洞口とを結ぶのが洞川財産区が運行する面不動モノレ…
静岡県賀茂郡西伊豆町、西伊豆観光のハイライトともいえるのが堂ヶ島の天窓洞(てんそうどう)。堂ヶ島マリンの「洞くつめぐり遊覧船」に乗船すれば、海食洞窟で天然記念物の天窓洞、トロンボ現象が起こる三四郎島などを洋上から見学がで…
神奈川県南足柄市関本にある伊豆箱根鉄道大雄山線の終着駅が、大雄山駅(だいゆうざんえき)。道了尊で有名な最乗寺への参詣鉄道として、大正14年10月15日、大雄山鉄道の駅として開業。令和7年に開業100周年を数える路線で、大…
福井県南条郡南越前町と岐阜県揖斐郡揖斐川町との境、福井県側にあるのが夜叉ヶ池(やしゃがいけ)。龍神伝説が伝えられる池で、福井県側ではあるものの、岐阜県側からもアプローチされ、「岐阜県の名水50選」、そして「飛騨・美濃紅葉…
静岡県伊豆市柏久保にある伊豆箱根鉄道駿豆線の終着駅が、修善寺駅(しゅぜんじえき)。大正13年8月1日、駿豆鉄道(現・伊豆箱根鉄道)の大仁駅〜修善寺駅間開通に伴い開業した駅で、東京方面からの直通列車の乗り入れも昭和8年5月…
静岡県下田市東本郷1丁目にある、伊豆急行伊豆急行線の駅が、伊豆急下田駅。伊豆急行線の終着駅として昭和36年12月10日に開業。駅前から南伊豆への東海バスが発着。1・2番線の間には100系電車の車輪のモニュメントが置かれ、…
静岡県賀茂郡河津町浜にある伊豆急行伊豆急行線の駅が、河津駅(かわづえき)。河津桜の開花する初春には大賑わいとなる駅で、河津温泉郷、河津七滝探勝、天城峠越えの玄関駅でもあり、特急「踊り子」、「サフィール踊り子」も停車。中部…
静岡県伊東市富戸にある伊豆急行伊豆急行線の駅が、城ヶ崎海岸駅。その名の通り、城ヶ崎海岸探勝の玄関駅で、大室山など伊豆高原の観光の拠点駅にもなっています。昭和47年3月15日に新設された駅で、中部の駅百選にも選定されていま…