第26回白子チューリップ祭り|2019
2019年3月30日(土)〜4月7日(日)、千葉県白子町の白子町花の広場で『第26回白子チューリップ祭り』が開催されます。遊休農地の活用、土に親しむ機会づくり、住民交流の機会の場づくりを目的に始まった白子チューリップ広場…
2019年3月30日(土)〜4月7日(日)、千葉県白子町の白子町花の広場で『第26回白子チューリップ祭り』が開催されます。遊休農地の活用、土に親しむ機会づくり、住民交流の機会の場づくりを目的に始まった白子チューリップ広場…
2024年3月31日(日)~ 4月7日(日)、千葉県匝瑳市(そうさし)で『第28回そうさチューリップ祭り』が開催されます。のさか花の広場(野栄総合支所南側)に匝瑳市の花・チューリップ6万本が一斉に咲き競います。
2024年4月13日(土)~4月14日(日)9:30~15:00、千葉県柏市のあけぼの山農業公園で『2024チューリップフェスティバル』が開催されます。7種類16万本のチューリップが見頃を迎えます。地元農産物の販売、模擬…
2024年4月20日(土)〜4月21日(日)、千葉県成田市で『第34回成田太鼓祭』が行なわれます。関東を中心とした各都県を代表する和太鼓や日本の伝統音楽、伝統舞踊のチームが成田山新勝寺と成田山表参道を賑やかに盛り上げる太…
2024年3月27日(水)~4月21日(日)9:00~16:00、千葉県佐倉市で『佐倉チューリップフェスタ』。印旛沼のほとりにある佐倉ふるさと広場で、100種類72万本のチューリップが色とりどりの花を咲かせます。オランダ…
千葉県館山市にある真言宗智山派の寺、遍智院小塚大師。弘仁6年(815年)に空海(弘法大師)が衆生救済の祈願にあらゆる災難・禍の身代りとして自らの木像を自刻し、本尊として創建と伝わる古刹。曼茶羅山金胎寺遍智院というのが正式…
千葉県大多喜町にあった大多喜城は、戦国時代から江戸時代かけて存在した平山城。その本丸跡に建ち、天保6年(1835年)の図面を基にしての図面を基に復元した建物が、千葉県立中央博物館大多喜城分館(大多喜城)。「房総の城と城下…
千葉市若葉区にある天台宗の古刹、栄福寺。境内にあるシダレザクラの巨樹は、天承元年(1131年)、坂尾五郎治の妻・高枝姫が病の治癒を妙見大菩薩に祈願し、本願成就の礼として植えたと伝わる「板尾の桜」で、「姫桜」と呼ばれていま…
2024年4月24日(水)~5月29日(水)、千葉県船橋市のふなばし三番瀬海浜公園『潮干狩り』が行なわれます。東京湾の貴重な干潟、三番瀬に臨む、ふなばし三番瀬海浜公園は、都心に一番近い潮干狩り場として、船橋市内はもちろん…
毎年3月21日、千葉県館山市の遍智院小塚大師で『春季大祭』が行なわれます。毎月21日は空海(弘法大師)の月命日で、縁日ですが、3月21日は、空海が入定(にゅうじょう)した日で、正御影供(しょうみえく)となります。境内には…
毎年3月の第1土曜、千葉県習志野市鷺沼の八剱神社(やつるぎじんじゃ)で『剣祭』(けんまつり)が行なわれます。江戸時代からの奇祭で、疫病退散・無病息災を祈願するもの。天狗の面をかぶり御榊(さかき)を持った氏子を先頭に、天狗…
3月第1日曜、千葉県船橋市海神の念仏堂で、『海神の天道念仏』が行なわれます。天道、つまり太陽に豊作を祈る天道念仏踊のひとつ。冬の間に弱まった太陽の力を復活させ、当年の豊作を祈願するものです。背景には江戸時代の出羽三山信仰…
3月25日~4月中旬、千葉県千葉市の千葉神社で『智の輪くぐり神事』が行なわれます。千葉神社境内の境内社、学問の神様として尊崇される千葉天神の神事で、智の輪(茅の輪)が設置され、それをまわり天神様に詣でることによって、その…
毎年3月下旬~4月下旬、千葉県袖ケ浦市の東京ドイツ村で『芝桜まつり』が開催されます。関東屈指という25万株の芝桜が、色鮮やかに咲き誇ります。整備された木道を歩いて、芝桜のじゅうたんを観賞します。白、ピンク、紫のグラデーシ…
千葉県四街道市にある福星寺(ふくしょうじ)は、四方を土塁と空濠に囲まれた中世の城郭の跡。土地の豪族・吉岡氏が築き、戦国時代には千葉氏一族の原氏の拠点となりました。元和2年(1616年)、權僧都宥照が廃城跡に寺を創建したも…
2020年4月4日(土)~4月5日(日) 10:00~15:00、千葉県大多喜町の大多喜城などで『大多喜さくらまつり』が開催されます。徳川四天王の一人、本多忠勝(ほんだただかつ)の居城となった大多喜城(千葉県立中央博物館…
千葉県印西市にある50.0ha(供用面積36.1ha)という広大な面積を誇る千葉県立北総花の丘公園は、千葉ニュータウン地区で最大の都市公園。都市の景ゾーン(Bゾーン)、緑の景ゾーン(Eゾーン)、水の景ゾーン(A・Cゾーン…
昭和40年、競走馬の育成・調教、休養のために設置されたのが千葉県印西市の小林牧場。東京都競馬が管理し、正式名は大井競馬小林牧場。入口からロータリーまで700mにわたってシダレザクラ、ソメイヨシノ、八重桜、ヤマザクラ350…