菜の花フェスタin三ノ倉高原花畑|喜多方市|2024
2024年5月7日(火)~5月19日(日)、福島県喜多方市の三ノ倉高原で『菜の花フェスタin三ノ倉高原花畑』が開催されます。8.35haの面積に咲き誇る菜の花畑で、ウォークラリーやライトアップ、コンサートなどのイベントが…
2024年5月7日(火)~5月19日(日)、福島県喜多方市の三ノ倉高原で『菜の花フェスタin三ノ倉高原花畑』が開催されます。8.35haの面積に咲き誇る菜の花畑で、ウォークラリーやライトアップ、コンサートなどのイベントが…
2025年4月1日(火)〜5月6日(火・振替休)、会津若松市の鶴ヶ城公園で『鶴ヶ城桜ライトアップ』を開催。「東日本最大級の規模で史跡内全体をライトアップ」(会津若松観光ビューロー)が売りの夜桜ライトアップが今年も行なわれ…
2022年2月18日(金)~3月6日(日)18:00~20:00(金・土曜は21:00まで)、福島県会津若松市の鶴ヶ城本丸で『アイヅテラス 体感!光の杜ミュージアム』が開催されます。鶴ヶ城本丸を中心に、冬の特性を活か…
2025年2月15日(土)15:00〜19:00、三島町で『第52回雪と火のまつり』。国の重要無形民俗文化財(三島のサイノカミ)に指定された、その年の五穀豊穣や家内安全を祈願して行なわれる賽の神行事(さいのかみぎょうじ=…
2025年2月7日(金)〜2月9日(日)、福島県只見町で『第52回只見ふるさとの雪まつり』が行なわれます。福島県内有数の豪雪地帯である只見の冬を代表するー大イベント。昭和48年の創始当初は、かまくらが中心でしたが今やメイ…
2025年2月8日(土)〜2月9日(日)、福島県下郷町の大内宿で『第39回大内宿雪まつり』を開催。雪に包まれた茅葺き屋根の並ぶ会津西街道の宿場、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されている大内宿(標高670m前後)を…
2025年2月7日(金)〜2月8日(土)17:30〜20:30、福島県会津若松市で『第26回会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~』が行なわれます。会津若松のシンボルである鶴ヶ城と会津藩主の松平氏庭園「御薬園」をメイン会場に…
毎年2月11日9:00〜19:30、福島県白河市で『白河だるま市』が行なわれます。白河の冬の風物詩。JR東北本線白河駅前を中心に市内の目抜き通り(天神町・中町・本町)1.5kmの商店街に約700軒もの「白河だるま」などを…
日本海へと流れ出る阿賀野川水系の一級河川である日橋川の水門で、猪苗代湖の湖口に位置するのが十六橋水門。明治13年、安積疏水事業の一環として猪苗代湖ダム化のために水門を兼ねた16径間の石造アーチ橋が建設されたのが始まり。大…
水利が悪く不毛の大地だった郡山の安積原野(あさかげんや)に猪苗代湖からの水を引いた明治時代の大事業で開削された用水が安積疏水(あさかそすい)。琵琶湖疏水(滋賀県、京都府)、那須疎水(栃木県)と並んで日本三大疎水にも数えら…
福島県いわき市、小名浜港の東に位置する太平洋に突き出した岬一帯に整備されるのが三崎公園。芝生広場、わんぱく広場、迷路広場、海望広場、潮見台、バーベキュー広場・ピクニックガーデン、港の見える丘、第二展望台などが整備され、い…
福島県いわき市小名浜の三崎公園に建つ展望タワーがいわきマリンタワー。国際港として発展する小名浜港の東端の岬、標高46mほどの台地上に位置しています。塔高自体は59.99mですが、台地上に建つので、展望室は海抜106mに位…
猪苗代湖(表磐梯)と磐梯高原(裏磐梯)を結び、「宝の山」と唄われた磐梯山の懐に飛び込むように走る山岳ドライブウェイが磐梯山ゴールドライン。かつては有料道路でしたが、無料化され、現在では福島県道64号会津若松裏磐梯線の一部…
桧原湖と磐梯吾妻スカイラインを結び、小野川湖、秋元湖などの湖畔を走る山岳ドライブウェイが磐梯吾妻レークライン。かつては有料道路でしたが福島県道70号福島吾妻裏磐梯線の一部となっています。紅葉の見頃は、磐梯吾妻スカイライン…
紅葉絶景ドライブのなかでも紅葉絶景で知られるのが磐梯吾妻スカイライン。かつての有料道路も無料化され、福島県道70号福島吾妻裏磐梯線の一部になっていますが、さすがに紅葉の名所だけに紅葉シーズンには駐車場で渋滞が発生すること…
猪苗代リゾートスキー場のゴンドラリフトがグリーンシーズンにも磐梯山ロープウェイとして運転。ゴールデンウィーク、夏休み、紅葉シーズンには毎日運転されますが、他の期間は土・日曜、祝日だけなので事前に運転日の確認を。ロープウェ…
【2020年6月15日廃業】 「天鏡湖」と呼ばれる猪苗代湖。桧原湖でも観光船を運航する磐梯観光船の猪苗代湖遊覧船は、猪苗代町の長浜から出航。翁島めぐり(所要35分)は毎日運航しています。注目は船のスタイル。白鳥型の「はく…
長浜、天神浜と並んで猪苗代湖の三大湖水浴場のひとつが猪苗代町の志田浜。湖水浴場が開設されるのが7月上旬~8月中旬。磐梯山を眺める絶景の湖水浴場になっています。冬季は白鳥も飛来。「レイクサイド磐光」で食事も可能。夏はキャン…