安曇野絶景ツアーで長峰山へ
北アルプスを眺める絶景スポットといえば、その筆頭にあげられるのが長峰山。安曇野の人は北アルプスを「西山」、その反対に対岸に聳えるのが「東山」と総称しますが、長峰山はその「東山」にあり、山頂まで車で到達できます。
北アルプスを眺める絶景スポットといえば、その筆頭にあげられるのが長峰山。安曇野の人は北アルプスを「西山」、その反対に対岸に聳えるのが「東山」と総称しますが、長峰山はその「東山」にあり、山頂まで車で到達できます。
水陸両用バスというのをご存じだろうか? 陸上を走るバスがそのままスロープを使ってドボーンと水の中にスプラッシュイン! そんなツアーが各地の湖や川で注目を浴びています。
日本最高所の池はどこにあるのでしょう? 富士山頂に通年見られる池があれば、文句なしに日本一。 初夏に表富士側(静岡県側)から富士登山をされた人なら、富士宮口山頂近くに、「このしろ池」があったことにお気づきでしょう。 これ…
平成27年4月5日〜5月31日、七年に一度の盛儀『善光寺御開帳』が行なわれました。 北陸新幹線の開業もあって地元長野県やJRは、『善光寺御開帳』を積極的にPR。 次回の御開帳は、2021年(平成33年)の予定ですが、そも…
いきなりですが、本州の中心がどこにあるのかご存じですか?ひょんなことから、ニッポン旅マガジン取材班は、その存在を知ることになります。