二宮神社神楽奉納|船橋市
船橋市の無形民俗文化財に指定される二宮神社の神楽。二宮神社の神楽は、1月15日(春の例祭)、10月16日(秋の例祭)に境内の神楽殿で、節分祭には社殿で奉納。現在16座が伝えられていますが、そのうち、翁舞・猿田舞・神明舞は…
船橋市の無形民俗文化財に指定される二宮神社の神楽。二宮神社の神楽は、1月15日(春の例祭)、10月16日(秋の例祭)に境内の神楽殿で、節分祭には社殿で奉納。現在16座が伝えられていますが、そのうち、翁舞・猿田舞・神明舞は…
2024年11月29日(月)~2025年2月28日(金)日没~23:00、氷見市中心部の湊川に架かる中の橋周辺の街路樹を彩るイルミネーション。2024年は能登半島地震からの復興をテーマに掲げて実施され、3万5000球のL…
2024年12月下旬~2025年3月下旬17:00〜22:00、高山市の福地温泉で『青だるライトアップ』を実施。岩からしみでた水が凍り付き青く垂れ下がる様子を温泉街に再現するのが福地温泉の「青だる」。日中の青だるも見事な…
2024年12月下旬~2025年2月28日(金)17:00~21:30、高山市の新平湯温泉で『タルマかねこおライトアップ』を開催。岩間をゆっくりと流れる名水「垂間水」(たるまみず)が厳冬期に結氷し、氷瀑「タルマの滝」に変…
2025年1月10日(金)~3月10日(月)、長浜市の慶雲館で『第74回長浜盆梅展』を開催。昭和27年に近江長浜の迎賓館、慶雲館を会場にして始まった『長浜盆梅展』は、湖国の早春を彩る風物詩。歴史・規模ともに「日本一の盆梅…
1月1日〜5月上旬、静岡市久能いちご海岸通りで『石垣いちご狩り』が行なわれます。駿河湾を望む久能海岸沿いは別名「いちご海岸通り」。石垣を積み上げた間に苗を植え付ける独特の方法で、章姫などを栽培している。1月~5月上旬にか…
2024年10月25日(金)、今シーズンも日本一早くオープンする富士山南麓2合目の「フジヤマスノーリゾートイエティ」(静岡県裾野市)。例年11月下旬にはソリ遊び専用ゲレンデなども開設され、気分は早くもスノーシーズン。宝永…
2023年10月21日(土)~2024年3月10日(日)に、石川県輪島市の白米千枚田(しろよねせんまいだ)で、大規模なイルミネーションイベント『あぜのきらめき』が開催。棚田のあぜに2万5000個のソーラーLEDを設置し、…
根岸なつかし公園旧柳下邸と三溪園は、例年『桃の節句』、梅の開花にあわせて、2月上旬〜3月上旬に、雛人形を飾っています。三溪園の旧矢箆原家住宅(きゅうやのはらけじゅうたく=白川郷から移築された合掌造り)と大正時代建築の旧柳…
明治39年の三溪園の開園時に、梅の木を小向(川崎)・杉田(横浜)・蒲田(東京)といった近隣の名所から集めて築いたのが三溪園の梅林。当時の新聞に「著名の梅園を一邸に集めたるは、門戸を開きて万衆の来たり観るに任せんが為なり」…
毎年2月11日に花巻市で行なわれるのが『元祖!わんこそば全日本大会』。2020年で62回を数える歴史ある大会ゆえに、最近ではあえて元祖!を冠しているのです。花巻市文化会館大ホールを会場に、小学生の部(小学生3人1組)10…
信州・小諸にある旅館「中棚荘」は、文豪・島崎藤村ゆかりの宿。明治31年9月に中棚鉱泉として開業したということで平成30年9月でなんと開業120周年を迎えました。そんな老舗名旅館の敷地内にある食事処「はりこし亭」で、吉例の…
2024年1月20(土)~2月4日(日)、伊豆市で『土肥桜まつり』を土肥金山、松原公園芝生広場を会場に開催されます。河津桜は有名になり、大混雑の様相を呈する寒桜ですが、同時期に発見された土肥桜は、「門外不出」ということも…
伊豆土肥だけに咲く土肥桜は、日本で最も早咲きの桜。毎年12月下旬頃に蕾がほころび、1月上旬に開花、2月中旬まで咲き続けます。河津桜よりも1週間ほど早く、例年の見頃は1月下旬頃。花びらの色が濃いピンク、そして花びらの重なり…
『吾妻鏡』によれば、源頼朝は、石橋山の戦に敗れ、相模国の真鶴岬(現在の神奈川県真鶴町)から小舟で安房国平北郡猟島(現在の鋸南町竜島)へと渡り、再起を図ったという史実があります。そのため鋸南町では河津桜を「頼朝桜」と名付け…
成田山新勝寺の背後の丘陵を利用して16.5万平米という広大な敷地を誇る成田山公園。実は成田山新勝寺の境内で、仏教の生きとし生けるものすべての生命を尊ぶという思想が組み入れられています。庭園には、紅梅・白梅合わせて5…
2025年2月2日(日)~3月16日(日)、『第70回伊豆大島椿まつり』を開催。全島が赤く染まるような伊豆大島(東京都大島町)の椿。島に自生する300万本のやぶ椿が全島を彩る日本一の椿の島です。国際椿協会(ICS)認定の…
熱海市の熱海梅園で2025年1月11日(土)〜3月2日(日)の間、『第81回熱海梅園梅まつり』を開催。年が明けると熱海では日本一早咲きといわれる梅がほころび始めます。明治19年に開園した熱海梅園の梅まつりは、2025年で…