1月8日は初藥師、病弱や病気の人は注目です。エルヴィス・プレスリーとデヴィッド・ボウイの誕生日でロックの日、仙台県が宮城県に改名した日、上野駅に日本初の発車ベルが設置された日、平成が始まったのも1月8日。岩手県八幡平市で『平笠裸参り』、福岡市の十日恵比須神社『正月大祭』(1月11日まで)、尾道市の西國寺『柴燈護摩』。
初薬師
毎月8日は薬師如来の縁日で、1年最初の縁日は「初薬師」と呼び大いに賑わいます。
奈良の薬師寺では白鳳伽藍金堂において薬師縁日・大般若経転読法要が行なわれます。
一畑薬師では『開運星まつり』が執り行なわれ、新井薬師など全国の薬師様で護摩法要が行なわれます。
銚子市の常灯寺では国の重要文化財に指定される木造薬師如来坐像のご開帳が行なわれます。
平笠裸参り(八幡平市)
岩手県八幡平市の『平笠裸参り』は、無病息災、家内安全、五穀豊穣を祈願しながら八幡平市平笠・宮田神社から八幡平市大更・八坂神社まで白装束に身を包み、口紙をくわえた30人ほどの男女が、約8kmの道のりを5時間かけて歩き通すもの。
十日恵比須神社『正月大祭』
1月8日〜1月11日、福岡市の十日恵比須神社で『正月大祭』が行なわれ、商売繁盛のご利益を得るために多くの参詣者が集まります。
1月8日は初えびす、1月9日宵えびす、1月10日正大祭、1月11日残りえびすとなります。
西國寺『柴燈護摩』
尾道市の真言宗醍醐派大本山・西國寺で『柴燈護摩』(火渡り神事)が行なわれます。
平成始まりの日
昭和64年1月7日朝の昭和天皇の崩御を受け、皇太子明仁親王が即位。
元号法にもとづき、1月7日14:10からの臨時閣議で次の元号を「平成」と決定、14:36に内閣官房長官・小渕恵三が記者会見で発表しました(「只今終了致しました閣議で元号を改める政令が決定され、第1回臨時閣議後に申しました通り、本日中に公布される予定であります。新しい元号は、『平成』であります」)。
1月8日から新しい元号がスタートしました。これが元号法によって改元された最初の元号となります。
ロックの日
1935年1月8日にエルヴィス・プレスリーが、1947年1月8日にデヴィッド・ボウイが誕生。
6月9日も語呂合わせからロックの日になっています。
宮城県誕生
明治5年1月8日(1872年2月16日)、仙台県が宮城県に改名。
日本初の発車ベル設置
明治45年1月8日、上野駅に日本初の発車ベル(「電気作用による発車報知器」)設置。
ホームに5ヶ所、待合室に1ヶ所配置されました。
発車2分前に改札口の駅員控え室前に置かれたボタンを押すと6ヶ所のベルが一斉に鳴る仕組み。
これにより、それまで駅員が見送り人が列車内から出るのを促していたなどの手間がはぶけるようになったと東京日日新聞は伝えています。
1月8日生まれの有名人は?
映画監督・角川春樹、女優・真屋順子、小説家・落合信彦、シンガーソングライター・荒木一郎、ミュージシャンのデヴィッド・ボウイ(David Bowie)、女優・木野花、漫画家・吉沢やすみ、シンガーソングライター・南佳孝、歌手・もんたよしのり、歌手・鮫島有美子、ゴルフ・大迫たつ子、プロ野球・田尾安志、ゴルフ・小林浩美、お笑い芸人・蛍原徹、タレント・友田麻美子、タレント・原田のり子、お笑い芸人(モリマン)・種馬マン、プロ野球・川崎憲次郎、お笑い芸人・田村亮、歌舞伎の7代目市川染五郎、タレント・千葉麗子、シンガーソングライター・松崎ナオ、女優・七帆ひかる、タレント・MARI、モデル・鮎河ナオミほか多士済々。
1月8日生まれの誕生花は?
スミレ(紫)、万作、アザレア
明日は何の日? 昨日は何の日?
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag