7月14日【今日は何の日?】

7月14日はペリー上陸記念日、パリ市民がバスティーユ監獄を襲撃・占領したパリ祭(フランス革命記念日)、豊橋電気軌道(現・豊橋鉄道市内線)開業、ウィンパーのマッターホルン初登頂、熊野那智大社『那智の火祭』、山形県大蔵村で『肘折温泉開湯祭』、北秋田市の綴子神社例大祭、廃藩置県の日。

ペリー上陸記念日

1853年7月14日(旧暦嘉永6年6月9日)、アメリカの4隻の黒船艦隊(サスケハナ、ミシシッピ、プリマス、サラトガ)が江戸湾の浦賀沖に現れ、フィルモア大統領の国書を携えたペリー提督が久里浜に上陸。
「太平のねむりをさます上喜撰たった四はいで夜もねられず」と狂歌に詠われました。

201507132002
ペリー記念館展示室に再現された黒船来航のジオラマ

神奈川県横須賀市久里浜のペリー公園にあるペリー上陸記念碑は、明治34年7月14日に除幕。
7月14日に近い土曜日には『久里浜ペリー祭』が開催され、花火が打ち上げられます。

ペリー公園

ペリー公園

2018年6月6日

パリ祭(フランス革命記念日)

201507132004
バスティーユ襲撃

1789年7月14日、パリ市民がバスティーユ監獄を襲撃・占領。1790年7月14日には、フランス国王ルイ16世が憲法への忠誠を誓い、1795年7月14日には『ラ・マルセイエーズ』がフランスの国歌になっています。パリ祭は、フランス共和国の成立を祝う日(Fête nationale)です。

廃藩置県の日

明治4年7月14日(新暦1871年8月29日)、藩を廃止して県を設置する詔書が発布されました。

豊橋電気軌道(現・豊橋鉄道市内線)開業

大正14年7月14日、豊橋電気軌道が駅前〜神明〜札木十字路、神明〜柳生橋を開業。
昭和24年、豊橋交通に社名変更、昭和29年7月22日、豊橋交通が豊橋鉄道に社名変更しています。
豊橋鉄道東田本線が正式名ですが、豊橋鉄道では「豊鉄市内線」と案内しています。
「ほっトラム」の愛称で親しまれる超低床電車(LRV)T1000形(3車体連接車)運行。
名鉄岐阜市内線・美濃町線、東京都交通局(都電荒川線)などで運転された車両が現役で活躍中。

豊橋市電(豊橋鉄道市内線)

豊橋市電(豊橋鉄道市内線)

2021年3月16日

マッターホルン初登頂

201507132003
マッターホルン

1865年7月14日、イギリスの登山家エドワード・ウィンパー(Edward Whymper)がマッターホルン(Matterhorn)に初登頂。7度目の挑戦でしたが下山時に仲間4名が遭難死。1871年に『アルプス登攀記』が出版されました。

熊野那智大社『那智の火祭』|那智勝浦町

和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社で『那智の火祭』が斎行されます。
十二体の扇神輿を大松明の火で清めお迎えする熊野那智大社の例大祭で、正式には『扇会式』または『扇祭』と呼ばれています。
御遷宮御鎮座を偲び、神霊を振い起し、万物の生成発展を祈る神事です。
国の重要無形民俗文化財に指定。

那智の火祭

熊野那智大社『那智の火祭』|那智勝浦町

2019年7月9日

肘折温泉開湯祭|大蔵村

山形県大蔵村で『肘折温泉開湯祭』が行なわれます。
肘折温泉は、大同2年(807年)7月14日(旧暦)に豊後の国(今の大分県)よりやってきた源翁により発見されたと伝えられ、開湯1200余年の歴史を誇る古湯。
『肘折温泉開湯祭』は、湯の神様に感謝し、長い間温泉を守ってきた先人達の偉業を讃えるイベント。

肘折温泉開湯祭

肘折温泉開湯祭|大蔵村

2019年7月10日

綴子神社例大祭|北秋田市

毎年7月14日〜7月15日、秋田県北秋田市で『綴子神社例大祭』が行なわれます。
弘長2年(1262年)に創始の伝統行事で、7月14日19:00~が宵祭、7月15日11:00~が本祭。
上町が徳川方、下町が豊臣方に分かれ1年交代で綴子神社(つづれこじんじゃ)に大太鼓を奉納し、虫追いや雨乞い、五穀豊穣を祈願。
日本一の大太鼓が登場!

綴子神社例大祭

綴子神社例大祭|北秋田市

2019年6月18日

7月14日生まれの有名人は?

作家・里見弴、アメリカ38代大統領ジェラルド・R・フォード、キャスターの久米宏、俳優・水谷豊、女優・あいはら友子、斉藤慶子ほか。

7月14日の誕生花は?

フロックス、ハイビスカス、ヤマユリ

明日は何の日? 昨日は何の日?

箱根富士屋ホテル

7月15日【今日は何の日?】

2015年7月14日

7月13日【今日は何の日?】

2015年7月12日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ