福岡県福岡市中央区、国の史跡となっている福岡城跡を中心とした39.3haの広大な都市公園が舞鶴公園。昭和23年に開園し、敷地のなかに鴻臚館跡展示館、福岡城むかし探訪館、平和台陸上競技場、球技場、テニス場、芝生広場があります。春の桜(『福岡城さくらまつり』開催)、5月下旬〜6月下旬の花菖蒲は有名。
福岡城の本丸、二の丸、三の丸一帯が公園に
明治維新後の廃藩置県で、明治4年には福岡県庁が置かれた福岡城跡。
その後、明治9年、天神に県庁が移転し、福岡城跡は陸軍第12師団歩兵第24連隊の駐屯地になり、終戦を迎えています。
戦後、昭和23年に舞鶴公園として開園、陸軍施設跡地には平和台陸上競技場(昭和23年開催『第3回国民体育大会』メイン会場)、平和台野球場(昭和24年開場、西鉄ライオンズなどの本拠地)などが築かれましたが、平和台球場は平成9年に老朽化、遺跡の発見などを理由に廃止されています。
平和台野球場跡地とその周辺からは、平安時代に設置された外交使節である「鴻臚館」の跡が発見され、発掘調査が終了した場所に「鴻臚館跡展示館」が建てられています(円形の鴻臚館が平和台野球場の跡です)。
福岡城三の丸跡にある牡丹・芍薬苑は、黒田官兵衛(黒田如水)が晩年を過ごした黒田如水隠居地・三ノ丸御鷹屋敷跡です。
公園の南側にある福岡城南丸多聞櫓は、福岡城の47にもおよぶ櫓のうち、昔ながらの場所に現存する唯一の櫓で、国の重要文化財に指定されています。
歴史公園として整備が進む舞鶴公園には、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラなど1000本が植栽され、春は桜の名所として有名。
展望台となっている大天守台からは、桜が絨毯のように広がる絶景を得ることができるほか、『福岡城さくらまつり』期間中、城壁と桜のライトアップも実施。
桜のほか春を告げる梅(梅園を本丸跡から眼下に、石垣と梅は被写体にも人気です)、ボタン、シャクヤク(牡丹・芍薬苑/三の丸広場横)、フジ(藤園/平和台陸上競技場の西)、ツツジ(つつじ園/天守台の西)、ハス(明治通り沿いの外濠)などの花見も楽しめ、5月下旬〜6月下旬には福岡城南丸多聞櫓近くの花菖蒲園で花菖蒲が咲き誇ります。
隣接して、西側には福岡城の外濠を利用した大濠池を中心とした大濠公園、大濠池の南岸に福岡市美術館があり、池を周回する散策路、ジョギングコースも設けられています。
画像協力/福岡市
舞鶴公園 | |
名称 | 舞鶴公園/まいづるこうえん |
所在地 | 福岡県福岡市中央区城内 |
関連HP | 舞鶴公園公式ホームページ |
電車・バスで | 地下鉄空港線赤坂駅または大壕公園駅から徒歩8分。天神バスセンターから西鉄バス西浜・姪ノ浜行きで4分、大手門下車、徒歩2分 |
ドライブで | 福岡都市高速西公園ランプから約2.4km。または、天神北ランプから約2.6kmで舞鶴公園第1駐車場 |
駐車場 | 舞鶴公園第1駐車場(69台/有料)・舞鶴公園第2駐車場(72台/有料)・舞鶴公園第3駐車場(28台/有料) |
問い合わせ | 舞鶴公園公園管理事務所 TEL:092-781-2153 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag