取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。いよいよベストナイン。第9位は小谷村の誇る絶景スポットです。
白馬連峰を一望

国道148号の南小谷駅の北で、国道を離れ宮本橋で姫川を渡って左へ、その先で右に折れて山道をくねくねと登った先にある農村公園が眺望の郷。小谷村では屈指のビューポイントで、地元の人によれば「その先にはまだ眺望のいい場所があるけど道路が悪い」とのこと。近年の地震で道路状況が悪化しているので入山には注意が必要です。

かつては村の入会地(いりあいち=協働の土地)で茅葺き屋根の茅を採る茅場(かやば)だった場所です。東屋、バーベキュー場、トイレ、遊歩道などが整備されているのでのんびりとするのにも絶好です。爺ヶ岳から白馬乗鞍岳まで白馬連峰を一望にするほか、正面に日本三大崩れの一つ「稗田山崩れ」の崩壊跡を眺望。8月下旬~10月中旬にフジバカマが開花し、9月上旬~10月上旬にアサギマダラが飛来します。

最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag