取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。第24位は池田町の誇る大峰高原の七色大カエデです。
連続テレビ小説『おひさま』のロケ地にある巨大なカエデ
NHKの朝の連続テレビ小説『おひさま』のロケ地(第2話)となったのが池田町の大峰高原です。七色大カエデは、毎年10月上旬から徐々に色付き始め、11月上旬までこのカエデが七色に変化するのでその名があります。残念ながら取材時は新緑。それでも高原らしいさわやかな場所です。(個人所有の土地のためペット同伴での入場は不可です)

池田町市街からは県道247号を走ります。途中で枝道へと入りますが表示があるのでまず迷う心配はないでしょう。
注目は目ざす七色大カエデの少し手前にある「カミツレ研究所」。「カモミールにこだわったスキンケアブランド華密恋」の発売元で、無農薬で育てるカモミールの花畑が広がっています。その一帯が「カミツレの里」。宿泊施設である「八寿恵荘」では高濃度のカミツレエキスを入れた自慢のお風呂「華密恋の湯」が楽しめます。


最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag