出世にご利益大! 浜松城に登城せよ!

「徳川家康が17年間在城した浜松城は、江戸幕府300年の原点となった出世城なんです!」と、強調するのは浜松市の観光関係者。
しかも浜松市のキャラクター「出世大名家康くん」は、浜松市で開催の『ゆるキャラグランプリ2015』では地の利を活かして4万9302票という大量得票でダントツのグランプリ獲得。
さらには浜松市の「福」市長にも就任!と、浜松市は目下、家康で押しに押してます。

ホントに浜松城は出世城!?

SONY DSC
桜咲く浜松城

さてさて、ホントに浜松城は出世城なのでしょうか?
浜松観光ボランティアガイドの飯尾貞彦さんによれば、
「徳川家康は29歳~45歳までの17年間を浜松城で過ごしました。有名な姉川、長篠、小牧・長久手の戦いもこの期間中の出来事」とまずは、家康の天下取りの人生で「もっとも大切な時代を過ごした地」であることを強調します。

元亀元年(1570年/29歳)/姉川の合戦(織田・徳川VS浅井・朝倉)=○織田・徳川軍勝利
元亀3年(1572年/31歳)/三方ヶ原の合戦(織田・徳川VS武田信玄)=×家康大敗
天正3年(1575年/34歳)/長篠の合戦(織田・徳川VS武田勝頼)=○織田・徳川軍勝利
天正9年(1581年/40歳)/高天神城の合戦(徳川家康VS武田勝頼)=○家康勝利(武田勝頼の名声失墜)
天正12年(1584年/43歳)/小牧・長久手の戦い(徳川家康VS羽柴秀吉)=△次男・於義丸(結城秀康)を秀吉の養子に

家康の浜松城主時代のおもな戦績は、3勝1敗1引き分け。高天神城を除く勝利の2戦はいずれも織田信長主軸の戦だけに、家康には必ずしも「戦に強い」というイメージはありません。

それどころか、三方ヶ原の合戦では命からがら浜松城に逃げ帰る無残な結果に。小牧・長久手の戦いでも雪の北アルプスを越え、家康に援軍を求めた佐々成政の願いを聞き入れずに秀吉と和睦(実際には次男を人質にしていることから敗北的な結果)と、なんとか戦国の乱世を生き延びたといった感じ。

それでも「家康にとって、浜松在城17年間は、徳川300年の歴史を築くための試練の時代だったわけで、こうした試練を乗り越えて、天下を取ったことが大切」(浜松観光ボランティアガイドの飯尾貞彦さん)と、浜松があればこその出世だったと強調します。

水野忠邦も浜松城主だった!

もうひとつ、浜松城が出世城だという理由は、江戸に幕府が開かれて以来、「歴代城主のなかには幕府の要職に登用された者も多いことから、『出世城』と呼ばれるようになったのです」。
天保の改革で知られる水野忠邦も浜松藩主→大坂城代→老中という出世コースを歩んでいます。
たしかに浜松藩主から大坂城代という出世コースがあったようですが、東海道の要衝を守る浜松城の城主は譜代大名が務めるので、そもそも出自が出世街道だったともいえるのです。

現在の浜松城は、昭和33年に再建された鉄筋コンクリート製の復興天守。内部は資料館になっています。
201602210302

浜松城
施設名 浜松城/はままつじょう
住所 静岡県浜松市中区元城町100-2
関連HP 浜松城公園公式ホームページ
電車・バスで JR浜松駅から遠鉄バスで6分、浜松城公園入口下車、徒歩すぐ。または、遠州鉄道鉄道線遠州病院駅から徒歩13分
ドライブで 東名高速道路三方原スマートICから約5km
駐車場 浜松城公園駐車場(55台/1時間30分まで無料、以降有料、施設利用による無料サービスあり)
問い合わせ 浜松城 TEL:053-453-3872
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
若き日の徳川家康公像

若き日の徳川家康公像

2022年11月1日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ