2024年11月2日(土)、11月3日(日)、11月16日(土)の3日間、豊橋駅〜飯田駅の間に急行「飯田線秘境駅号」を運転。天竜川沿いの紅葉シーズンにあわせ、3日間、上り、下りに運転される列車で、小和田駅、田本駅、金野駅などの秘境駅に停車するというユニークな急行です。
JR東海373系3両編成で急行券・指定席券が必要


飯田線秘境駅号は2010年4月に運行開始。
春や秋の観光シーズンを中心に不定期で運行し、鉄道ファンを中心に人気を集めていて外国人観光客が「かっこいい(クール)」と感じた施設などを表彰する『COOL JAPAN AWARD 2019』も受賞しています。
特急「ふじかわ」、特急「伊那路」にも使われるJR東海373系3両編成で、乗車券のほか、急行券・指定席券が必要。
指定席券は、乗車日の1ヶ月前の10:00〜全国のJRの主な駅で発売。
複数の秘境駅を一度に巡ることが可能なのが売りで、秘境駅では記念撮影ができる時間を設けています。
飯田線の景勝地「S字鉄橋」などでは徐行し、車内放送でもガイドされます。
「飯田線秘境駅号」運転日に飯田駅に記念スタンプを設置。

下り 急行「飯田線秘境駅号」運転時刻と停車駅(秘境駅ランキング)
| 停車駅 ★=秘境駅 | 出発時刻 (飯田駅は着時刻) | 停車時間 | 秘境駅ランキング |
| 豊橋駅 | 9:50 | ||
| 新城駅 | 10:42 | 約24分 | |
| 柿平駅★ | 11:15 | 約5分 | 174位 |
| 東栄駅 | 11:35 | 約10分 | |
| 大嵐駅 | 12:26 | 約16分 | |
| 小和田駅★ | 12:51 | 約20分 | 3位 |
| 中井侍駅★ | 13:05 | 約9分 | 10位 |
| 伊那小沢駅★ | 13:17 | 約8分 | 62位 |
| 平岡駅 | 13:56 | 約33分 | |
| 為栗駅★ | 14:15 | 約11分 | 13位 |
| 田本駅★ | 14:42 | 約17分 | 5位 |
| 金野駅★ | 15:00 | 約7分 | 6位 |
| 千代駅★ | 15:08 | 約6分 | 20位 |
| 天竜峡駅 | 15:14 | 約2分 | |
| 飯田駅着 | 15:30着 |
上り 急行「飯田線秘境駅号」運転時刻と停車駅(秘境駅ランキング)
| 停車駅 ★=秘境駅 | 出発時刻 (豊橋駅は着時刻) | 停車時間 | 秘境駅ランキング |
| 飯田駅 | 13:05 | ||
| 天竜峡駅 | 13:22 | 約1分 | |
| 千代駅★ | 13:35 | 約10分 | 20位 |
| 金野駅★ | 13:50 | 約13分 | 6位 |
| 田本駅★ | 14:19 | 約15分 | 5位 |
| 為栗駅★ | 14:38 | 約12分 | 13位 |
| 平岡駅 | 15:02 | 約16分 | |
| 伊那小沢駅★ | 15:14 | 約7分 | 62位 |
| 中井侍駅★ | 15:24 | 約7分 | 10位 |
| 小和田駅★ | 15:44 | 約15分 | 3位 |
| 浦川駅 | 16:30 | 約12分 | |
| 豊橋駅 | 17:54着 |
| 紅葉シーズンに急行「飯田線秘境駅号」を運転!|2024 | |
| 開催日時 | 2024年11月2日(土)、11月3日(日)、11月16日(土) |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |




















