第49回伊東祐親まつり|伊東市|2024

伊東祐親まつり

2024年5月18日(土)~5月19日(日)、静岡県伊東市で『第49回伊東祐親まつり』が開催されます。曽我物語発祥の地・伊東で、毎年5月下旬に行なわれる『伊東祐親まつり』。伊東市の開祖である伊東祐親(いとうすけちか)に因んだイベントです。松川の特設舞台で行なう『水上薪能』、伊東芸妓の『華舞台』がメインイベント。

『水上薪能』&伊東芸妓の『華舞台』がメイン

松川に特設舞台を設置し、その上で薪能を行なう『水上薪能』、伊東芸妓の『華舞台』がメインイベント。
背景にそびえ立つ伊東温泉文化施設「東海館」はかつて旅館だった木造3階建ての建物です。

初日の土曜日には一流演者による『薪能』、日曜には『奉納舞台』、伊東温泉の文化を象徴する芸妓衆が勢揃いしての『夢舞台』が予定されています(『奉納舞台』は無料、他は有料)。

源頼朝の監視役だった伊東祐親

平清盛からの信頼を受けた伊豆国の豪族です。平治の乱に敗れて伊豆に配流された源頼朝の監視役を任されました。治承・寿永の乱で平家方についたことで没落、祐親も自害しました。

日本三大仇討ちの一つ、曾我兄弟の仇討ちは、祐親の孫で、工藤祐経(伊東祐親の甥)に父・河津祐泰を討たれた曾我兄弟の復讐劇です。後に『曾我物語』として有名になりました。

伊東家の居館跡と伝承される物見塚公園(伊東市役所に隣接)には伊東祐親の銅像が立ち、300mほど西には伊東祐親の墓として伊東市指定文化財にもなる立派な五輪塔も建てられています。

菩提寺は東林寺(伊東市馬場町2-2)。一族の氏神は葛見神社(伊東市馬場町1-16-40)。全国の伊東氏のルーツの一つでもあります。

ちなみに昭和54年のNHK大河ドラマ『草燃える』では、久米明が、平成24年のNHK大河ドラマ『平清盛』では、峰竜太が伊東祐親を演じています。

伊東祐親像
伊東市の物見塚公園(伊東氏の居館跡)に設置された伊東祐親像
第49回伊東祐親まつり|伊東市|2024
開催日時 2024年5月18日(土)~5月19日(日)
所在地 静岡県伊東市東松原
場所 松川水上特設舞台(雨天の場合:伊東市観光会館)
関連HP 伊東市文化財史蹟保存会公式ホームページ
電車・バスで JR伊東駅から徒歩20分
ドライブで 東名高速道路厚木ICから西湘バイパス・小田原厚木道路を経由で1時間30分
駐車場 伊東市大川橋駐車場(84台/有料)
問い合わせ 伊東市文化財史蹟保存会 TEL:0557-36-7726/伊東観光協会 TEL:0557-37-6105
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ