コロナ禍を抜け、ホテル事業なども好調で、2023年度決算で4年ぶりの黒字となったJR四国。100円の収入を得るのにいくら必要だったのかがわかる営業係数で赤字路線をランク付けしました(データは、2022年度のものです)。予土線(北宇和島駅〜若井駅)がダントツの1位ということに。
「0系新幹線」の走る予土線が赤字ローカル線TOP
ユニークな観光列車などを走らせて、鉄道ファンも注目するJR四国。
営業係数が1000を超えるのは案外少なく、予土線(北宇和島駅〜若井駅)と、牟岐線(阿南駅〜阿波海南駅)の2路線のみ。
JR北海道、JR東日本等と比べれば営業キロがさほど長くないというのが利点なのかもしれません。
JR四国の全ての路線を合わせた2022年度の営業損益は181億円の赤字で、前年度より18億円ほど改善しています(全18区間のうち15区間で赤字幅が改善)。
営業係数の平均値は193円となっています。
JR四国では、、「当社はほぼ全線が赤字」としながらも、赤字ローカル線のうち、予土線・北宇和島駅〜若井駅、牟岐線・阿南駅〜阿波海南駅、、予讃線・向井原駅〜伊予大洲駅を存廃協議の候補としています(「人口減の進む中、将来的には経営問題から自治体と路線の存廃議論に入らざるを得ない場面も出てくる可能性がある」路線)。
JR四国 赤字ローカル線 TOP10
順位 | 線名 | 区間 | 営業 キロ | 輸送密度 (人/日) | 営業係数 | 前年比 |
1位 | 予土線 | 北宇和島駅〜若井駅 ※ | 76.3km | 220 | 1718 | ▼43 |
2位 | 牟岐線 | 阿南駅〜阿波海南駅 ※ | 53.3km | 386 | 1123 | △27 |
3位 | 土讃線 | 須崎駅〜窪川駅 | 30.0km | 898 | 418 | ▼113 |
4位 | 鳴門線 | 池谷駅〜鳴門駅 | 8.5km | 1701 | 412 | ▼56 |
5位 | 予讃線 | 向井原駅〜伊予大洲駅 ※ | 41.0km | 307 | 405 | ▼221 |
6位 | 徳島線 | 佐古駅〜佃駅 | 67.5km | 2270 | 298 | ▼22 |
7位 | 土讃線 | 高知駅〜須崎駅 | 42.1km | 3188 | 282 | ▼36 |
8位 | 牟岐線 | 徳島駅〜阿南駅 | 24.5km | 3793 | 268 | ▼30 |
9位 | 土讃線 | 琴平駅〜高知駅 | 115.3km | 2259 | 245 | ▼62 |
10位 | 予讃線 | 松山駅〜宇和島駅 | 96.9km | 2216 | 233 | △19 |
JR四国 赤字路線 TOP10 | |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag