栃木県の紅葉の名所、日塩もみじライン沿いにある首都圏最大級のスキー場、ハンターマウンテン塩原。初夏のゆりパークでも有名ですが、紅葉シーズンには「ハンターマウンテン紅葉ゴンドラ」が運転されています。「ハンターマウンテン紅葉ゴンドラ2019」は、2019年10月5日(土)〜11月4日(月・祝)の間運転。
ゴンドラ山頂駅から遊歩道で日光連山展望台へ!

標高1600mのゴンドラ山頂は、9月下旬に色付き始め、中腹、山麓へと下っていきます。
つまり山頂部で10月上旬、山麓・日塩もみじライン沿線で11月上旬が見頃ということに。
「ペット同伴で乗車もOKで、山頂には遊歩道も用意しています」とのこと。
ゴンドラ山頂駅「トップオブハンター」から日光連山展望台へは「お気軽コース」(9割が整備された木道)で徒歩15〜20分。
日光連山展望台からは、鶏頂山、釈迦が岳など日光連山を一望にします。
往復だけなら30分〜40分ですが、一周して関東平野展望台などに寄り道するなら50分ほどは必要です。
日光連山展望台から関東平野展望台の間に、紅葉のポイントがあるので、時間と体力が許すなら一周コース(「しっかりコース」)の利用を。


ハンターマウンテン紅葉ゴンドラ DATA
ハンターマウンテン紅葉ゴンドラ | |
開催日 | 2019年10月5日(土)〜11月4日(月・祝) |
時間 | 9:00~16:00(上り最終15:30) |
関連HP | ハンターマウンテン塩原公式ホームページ |
所在地 | 栃木県那須塩原市湯本塩原前黒 |
場所 | ハンターマウンテン塩原 |
電車・バスで | JR那須塩原駅・東武鬼怒川公園駅からシャトルバス(無料・完全予約制)、またはタクシー |
ドライブで | 東北自動車道西那須野塩原から約28km |
駐車場 | 3500台/平日は無料、土・日曜、祝日、年末年始は有料 |
問い合わせ | TEL:0287-32-4580/FAX:0287-32-4065 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag