鴨川シーワールド『子育て支援月間』開催|2025

千葉県鴨川市の鴨川シーワールドでは、2025年5月6日(火・祝)~5月31日(土)の営業日を『子育て支援月間』として子育て支援パスポートの提示で、お得な入園料、しかも小人と幼児にはオリジナルのスタンプラリーノートをプレゼントという特典が付きます。

毎年5月は、『子育て支援月間』

例年、全国の動物園、水族館やテーマパークなどは、ゴールデンウィーク開けの5月は、少し人出が少ない狙い目の時期。
そんな「閑散期」を逆手に取って、ファミリーにのんびりと鴨川シーワールドを体験してもらおうと設定されたのが、『子育て支援月間』というわけです。

まず入園料が、大人(高校生以上)3300円が2700円、小人(小・中学生)2000円を1600円、幼児(4歳以上)1300円を1100円に割引。
大人2名、小学生1名、幼児1名の子育てファミリーなら、家族4人で1800円得する計算に。
小人、幼児のみスタンプラリーノート付きの特典も。

条件としては、全国共通コソダテマークの入ったパスポートの提示が必要で、パスポート1枚で5名まで適用可能。
他の割引券・優待券との併用は不可となっています。

ただし、5月14日(水)・21日(水)・28日(水)は休館日となるのでご注意を。

特典のスタンプラリーノート
鴨川シーワールド『子育て支援月間』開催|2025
開催日時 2025年5月6日(火・祝)~5月31日(土)、ただし、5月14日(水)・21日(水)・28日(水)休
所在地 千葉県鴨川市東町1464-18
場所 鴨川シーワールド
関連HP 鴨川シーワールド公式ホームページ
電車・バスで JR安房鴨川駅から無料送迎バスで約10分。東京駅からアクアライン高速バスで約2時間
ドライブで 富津館山道路鋸南保田ICから約28km
駐車場 1000台/有料
問い合わせ 鴨川シーワールドサービス課 TEL:04-7093-4803(10:00~16:00)
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ