毎年2月28日、熊本市の木原不動尊で『春季大祭(火渡り)』が行なわれます。本尊御開帳のほか、採灯(さいとう)大護摩供、火渡り、湯立て、湯浴びといった大荒行が執り行なわれます。読経とともに護摩木が焚かれ、その上をまず修験者が歩き、その後のおき火を参拝者が裸足で歩いて無病息災を祈願します。
毎月28日(不動明王縁日)には本尊の御開帳も
伝教大師(最澄)の作と伝えられる本尊・不動明王は、密教の最高仏と位置づけられる大日如来の成り代わった姿で、毎月28日の縁日に開帳されています。
大旱魃(だいかんばつ)のため近隣の田が干上がり、里人が難渋していた際、不動明王に祈願すると、不思議なことに田の中に水が引き上げられことから「水引不動」と呼ばれています。
成田山新勝寺(千葉県)、目黒不動尊(東京都)と並び「日本三大不動」に数えられています(「日本三大不動」には諸説あります)。
木原不動尊『春季大祭(火渡り)』|熊本市 | |
開催日時 | 毎年2月28日 |
所在地 | 熊本県熊本市南区富合町木原204 |
場所 | 木原不動尊 |
関連HP | 木原不動尊公式ホームページ |
電車・バスで | JR宇土駅から交通センター行きバスで10分、木原不動前下車 |
ドライブで | 九州自動車道御船ICから約4.2km |
駐車場 | 50台/無料、大祭時にはその他100台の臨時駐車場を開設 |
問い合わせ | 木原不動尊 TEL:096-357-4515 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
画像協力/熊本県
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag