ぺーが墓(キリシタン墓碑群)

ぺーが墓(キリシタン墓碑群)

熊本県天草市五和町(いつわまち)にあるキリシタン墓碑群がぺーが墓。天草地域には1088基のキリシタン墓碑が確認されていますが、うち991基は五和町のもので、ぺーが墓はその代表的な存在です。戦国末期(禁教令前)〜17世紀中頃の墓碑ではないかと推測されています。

「パーテル」(神父)の墓の可能性も

「ペー」とは洗礼名の一部であろうと推測されてきましたが、神父(Padre)を指す「ペーター」(ラテン語、古いスペイン語などで神父は「パーテル」)などの意味ともとれ(とすれば神父の墓ということに)、定かではありません。
墓石は、いずれも地元の溶結凝灰岩(天草のキリシタン墓碑群の共通)。
中央の墓石には、算用数字18が記され、12基の墓碑のうち、表面に十字を刻んだものも確認できます。
昔はこの一帯に近づくことはタブー視されていたとのことで、禁教時代の名残なのかもしれません。
里人からタブー視され、近寄る人がいなかったため、農地などへの転用や開発を免れ、独立した墓所として、当時の原形をそのままとどめているのです。

天草市の文化財に指定されるキリシタン墓碑群は、「ぺーが墓」とその西側に位置する「岩宗のキリシタン墓碑群」(9基)の2ヶ所。
山頂をなだらかに平地化した土地に、長方形の板状の墓碑が配列するのがキリシタン墓地の特徴です。
保存のため、百数基は、鬼の城キリシタン墓碑公園に集められています。

五和町にキリシタン墓地が集中するのは、戦国時代の16世紀中頃、最初の宣教師を招いたキリシタン領主が、領土の端となる五和町に墓所を築いたからだと推測されています。

ぺーが墓(キリシタン墓碑群)
名称 ぺーが墓(キリシタン墓碑群)/ぺーがはか(きりしたんぼひぐん)
所在地 熊本県天草市五和町御領釜の迫
関連HP 天草市公式ホームページ
ドライブで 鬼池港から約6km。本渡港から約7km。九州自動車道松橋ICから約77km
駐車場 5台/無料
問い合わせ 天草市観光文化部文化課 TEL:0969-32-6784/FAX:0969-23-5312
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
鬼の城キリシタン墓碑公園

鬼の城キリシタン墓碑公園

熊本県天草市五和町(いつわまち)にある鬼のテーマパークが鬼の城公園(おにのじょうこうえん)に隣接する五和町周辺のキリシタン墓碑を集めた公園が鬼の城キリシタン墓碑公園。天草は潜伏キリシタンの地として有名ですが、各地に残るキリシタン墓碑はまだま

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ