松山神社『神楽』|匝瑳市

松山神社『神楽』

毎年4月13日13:00~16:00、千葉県匝瑳市(そうさし)の松山神社で『神楽』が奉納されます。松山神社の神楽は「里神楽」に分類され、松山神社神楽保存会の人々によって伝承されています。天狗・鈿女命・三方荒神・八幡様・榊葉・田之神・種蒔・食保之神・恵比須・春日大明神・乙女・〆切で構成される十二座を奉納。

天狗から始まり、〆切で終わる十二座を奉納

当日は、松山地区の共同館に保存会のメンバーが全員集まり、身を清めた後に先導(天狗)・、古老、神官、楽師の順で神社まで沿道を練り歩き、本殿を一周した後に神楽殿に登殿します。
神楽殿で奉納される十二座は、天狗から始まり、鈿女命(うずめのみこと)、三宝荒神(さんぽうこうじん)、食保之神(うけもちのかみ)などが演じられた後、須佐之男尊(すさのうのみこと)がに巡らした注連縄(しめなわ)を刀で切る〆切(しめきり)で終了します。

十二座(天狗・鈿女命・三方荒神・八幡様・榊葉・田之神・種蒔・食保之神・恵比須・春日大明神・乙女・〆切)のうち鈿女命・三方荒神・八幡様・榊葉・食保之神・春日大明神・〆切の7演目については謡がともなっています。

楽師が用いる楽器には、太鼓・付太鼓・篠笛があり、この神楽は、すべて男性が演じることとなっています。
起源についての明確な資料はありませんが、鬼神面と呼ばれる面の裏に「奥羽中尊寺弟分淳也作之、慶長三年(1598)霜月十五日」とあることから、慶長年間には既に演じられていたと推測されています。

松山神社『神楽』|匝瑳市 DATA

松山神社『神楽』|匝瑳市
開催日時 毎年4月13日13:00~16:00
関連HP 松山神社公式ホームページ
匝瑳市公式ホームページ
所在地 千葉県匝瑳市松山1127
場所 松山神社
電車・バスで JR総武本線八日市場駅からタクシーで5分
ドライブで 銚子連絡道路横芝光ICから約7.5km
問い合わせ 匝瑳市産業振興課 TEL:0479-73-0089
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ