2025年11月1日(土)〜2026年3月1日(日)の土・日曜、祝日・振替休、クリスマスと年末年始、千葉県富津市のマザー牧場で「マザー牧場イルミネーション『光の花園 ~絵本の世界~』」を開催。2025年で14年目の開催となる冬のイルミネーションイベント。
時間と共に表情を変える景色とイルミネーションのコラボを満喫

標高300mに位置し、東京湾を望む「山の上エリア」 を会場に、富士山のシルエットが浮かぶ夕景や、 東京湾越しの東京や横浜の夜景と色鮮やかに光り輝くイルミネーションの共演を楽しむことができます。
そのためにも、日没前に会場にいることがおすすめです。
夕方限定の「動物ふれあいイベント」やナイトバンジー、立地の標高含め最高到達点千葉県一の観覧車などキラキラにライトアップされたアトラクションが楽しめる「ナイト遊園地」や、イルミネーション限定の「牧場グルメ」などもあって、楽しい夜を過ごすことができます。
日中は通常営業なので、日中から来場した場合でもイルミネーション営業をそのまま楽しむことができます。
日帰りじゃ忙しいという場合は、鹿野山や木更津などに宿をとることをおすすめ。
16:00~19:30が開催時間なので、もちろん首都圏ならその日のうちに帰宅できるでしょうし、宿へのチェックインも可能です。
イルミネーション開催日限定!ナイトショー&動物ふれあいイベント


動物が主役のショーやふれあい体験など人気の体験を16:00以降にも開催。
まきばの動物たちが登場し特徴の紹介や特技の披露を行う「ナイトファームショー」は、16:30~15分間ほど。
温かな室内でウサギやモルモットとふれあうことができる「うさモルタッチ」は、17:00~18:00、「ひつじのエサやり体験」16:45~18:00)など、夕方からの来場でもイルミネーションと合わせてマザー牧場ならではのイベントが用意されています。
| マザー牧場イルミネーション『光の花園 』|2025-2026 | |
| 開催日 | 2025年11月1日(土)〜2026年3月1日(日)の土・日曜、祝日・振替休 2025年12月24日(水)・12月25日(木)、12月29日(月)~2026年1月2日(月) |
| 開催時間 | 16:00〜19:30 |
| 場所 | マザー牧場 |
| 所在地 | 千葉県富津市田倉940-3 |
| 関連HP | マザー牧場公式ホームページ |
| 電車・バスで | JR佐貫町駅からの日東交通バスで23分、マザー牧場下車 |
| ドライブで | 館山自動車道君津スマートICから約8km、君津ICから約14km |
| 駐車場 | 4000台/有料、16:00以降は無料 |
| 問い合わせ | マザー牧場 TEL:0439-37-3211/FAX:0439-37-3211 |
| 掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |




















