堀川橋

堀川橋

貞享3年(1686年)、飫肥杉(おびすぎ)を広渡川から油津湊へと運ぶために、飫肥藩主・伊東祐実の命で開削されたのが全長900mの堀川運河。その運河の吾平津神社社前に架かる石橋が堀川橋です。明治36年8月に飫肥の石工・石井文吉の手で完成した石造アーチ橋(全長21m、幅5.65m)で、国の登録有形文化財になっています。

明治36年架橋のアーチ式石橋

堀川橋
堀川橋

石橋が完成する以前の板橋は、洪水や波で流されることがあり、油津の町が分断孤立する事態が生まれていました。
永久橋の架橋は地元の切なる願いだったのです。
堀川橋(地元では乙姫橋と通称されています)の架橋で、その取付道路が嵩上げされた結果、堀川運河沿いの家は2階を入口とする造りとなったとされています。

吾平津神社(乙姫神社)の参道の役割も果たす石橋で、映画『男はつらいよ寅次郎の青春』(平成4年公開、『男はつらいよ』シリーズ45作目)で、寅さん(渥美清)が堀川橋のそばで理髪店を経営する蝶子(風吹ジュン)と初めて出逢った場所がここ。
寅さんは、蝶子と知り合い油津で居候生活を始めるのです。

吾平津神社は神武天皇の妃、吾平津昆売命(あひらつめのみこと)を主祭神とする古社。
神武天皇の東征に参加せず、この地で武運を祈ったのだとか。
和銅2年(709年)の創建で、飫肥11社のひとつ。
交通安全、航海安全にご利益があるので、ぜひ参拝を。

堀川橋 DATA

名称 堀川橋/ほりかわばし
所在地 宮崎県日南市材木町・油津
関連HP 日南市観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR油津駅から徒歩10分
ドライブで 宮崎自動車道田野ICから約35km
駐車場 堀川資料館駐車場、夢見橋東側の公共駐車場、吾平津神社参拝者用駐車場を利用
問い合わせ 日南市観光案内所 TEL:0987-31-1134
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
吾平津神社

吾平津神社

2018年11月12日
堀川運河

堀川運河

2018年11月11日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ