2019年8月23日(土)19:00~20:20、千葉県流山市で開催されるのが『第43回流山花火大会』。かつては舟運で栄えた埼玉県と千葉県の県境を流れる江戸川の広大な河川敷(江戸川堤)を会場にして行なわれる花火大会。埼玉県三郷市の『みさとサマーフェスティバル』と合わせて1万4000発が打ち上げられます。
住民手づくりの切り絵行灯がノスタルジックな雰囲気を醸し出す

スターマインや連発花火など多彩な内容で、光と音楽がシンクロする「流山スカイミュージカル」、スターマインが見どころ。
例年流山市側だけで11万以上の人出を集めます(三郷市側=JR三郷駅南口から徒歩10分も同様の人出で賑わいます)。
会場が設けられる流山本町(流山1~8丁目・加5・6丁目)には、江戸時代から明治時代にかけ、舟運で栄えた時代の面影を残す歴史的建造物が点在。
そんな古き町並みを住民手づくり(切り絵作家・飯田信義の切り絵が貼られています)の切り絵行灯(きりえあんどん)90基を常設。
切り絵行灯のやさしい灯りが照らすノスタルジックな町並みも情緒たっぷりです。
流鉄流山線流山駅または平和台駅から徒歩5分というアクセスも便利さも人気の秘密。
流山花火大会 DATA
流山花火大会 | |
開催日 | 2019年8月23日(土) 荒天の場合は翌日8月25日(日)に延期、8月25日(日)も荒天の場合は中止 |
時間 | 19:00~20:20 |
関連HP | 流山市公式ホームページ |
所在地 | 江戸川堤 |
場所 | 千葉県流山市流山1~3丁目地先 |
電車・バスで | 流鉄流山駅、平和台駅から徒歩5分(つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅から流鉄流山駅東口を往復する無料シャトルバスを運行予定) |
駐車場 | なし |
問い合わせ | 流山市経済振興部 TEL:04-7168-1047 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag