2024年2月23日(金・祝)〜3月3日(日)10:00〜16:00、花巻市大迫町で『第27回おおはさま宿場の雛まつり』。江戸中期から昭和初期まで、盛岡と遠野を結ぶ遠野街道の宿場町として、また、金、生糸、葉たばこなどの主要な生産地として栄え、江戸や京との取引があったた大迫町の旧家に、伝来の雛人形が飾られます。
江戸時代に葉たばこで、明治時代に製糸業で繁栄した旧家に眠る雛人形
大迫で生産される葉たばこは、南部葉として刻みたばことして江戸にも出荷され、吉原の花魁(おいらん)にも好評で「花魁たばこ」と呼ばれていました(江戸時代には、信州・清内路産など高級の葉たばこを「花魁煙草」と称していました)。
このタバコ産業から明治時代には製糸事業へと転身し、林業、馬産地などとしての収益を含めて大いに繁栄したのです。
そんな栄華を背景に、大迫町の旧家には、享保雛や次郎左衛門雛など、江戸時代から明治時代にかけて作られた代々の雛人形が大切に保管されています。
『おおはさま宿場の雛まつり』は、各家々に飾られていた雛人形を中心市街地活性化の素材として展示するもので、平成10年から「大迫の雛まつり」として始まったもの。
花巻市大迫交流活性化センターをメイン会場に町内28ヶ所の商店や民家に、雛人形が飾られます。
第27回おおはさま宿場の雛まつり|花巻市|2024 | |
開催日時 | 2024年2月23日(金・祝)〜3月3日(日)10:00〜16:00 |
所在地 | 岩手県花巻市大迫町大迫第3地割161 |
場所 | 大迫交流活性化センター他 町内商店 |
関連HP | 花巻観光協会公式ホームページ |
ドライブで | 東北自動車道花巻ICから約18km |
駐車場 | 花巻市大迫交流活性化センター駐車場などを利用 |
問い合わせ | 大迫・宿場の雛まつり実行委員会 TEL:0198-48-3230 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
画像協力/岩手県観光協会
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag