サイトアイコン ニッポン旅マガジン

大津・琵琶湖畔に泊まるなら、公共の宿も狙い目!

滋賀県大津市の琵琶湖湖畔には2軒の公共の宿があります。2軒ともリゾートホテルのように使え、そしてエコノミーなのでおすすめです。大津は京都散策の基地としても絶好のロケーションなので、京都に行こうかなというときにもぜひ候補に入れてください。

誰でも気軽に利用することができます

公共の宿は、休暇村が有名ですが、市町村職員共済組合、国家公務員共済、公立学校共済、私立学校共済なども、公共の宿に含まれています。
公営国民宿舎などが陰りを見せるなかで、まだまだキラリと輝く存在感を示すのが、この「共済組合」の宿です。

ホテルピアザびわ湖

琵琶湖の湖畔、なぎさ公園沿いに建つ地方職員共済・市町村職員共済組合の宿。
和室、洋室、和洋室がありますが、30平米という広々としたレイクビューツインに泊まって、コース料理の夕食を味わっても、2人で2万5000円程度というプランもあるので、まずはチェックを。
夕食は、洋食コース、和食コース、そしてステーキディナーコースに和食膳を用意。
琵琶湖眺望の展望浴場も備わっています。
[su_row] [su_column size=”1/3″]るるぶトラベルで予約する[/su_column] [su_column size=”1/3″]Yahoo!トラベルで予約する[/su_column] [su_column size=”1/3″]じゃらんnetで予約する[/su_column] [/su_row] [su_row] [su_column size=”1/3″]JTB予約サイトで予約する[/su_column] [su_column size=”1/3″]楽天トラベルで予約する
[/su_column] [su_column size=”1/3″][/su_column] [/su_row] [su_row] [su_column size=”1/3″][/su_column] [su_column size=”1/3″][/su_column] [su_column size=”1/3″][/su_column] [/su_row]

KKRホテル びわこ

琵琶湖の湖畔にある公共の宿で、正式名は「国家公務員共済組合連合会 びわこ保養所」。
というわけで、関東周辺のKKRに泊まると、「あなたは何省?」なんて尋ねられることもある(実話です)という国家公務員共済の宿ですが、一般の利用ももちろんOK。
客室はレイクビュー和室(6名まで利用可能)、レイクビューツイン(3名まで利用可能)、比叡山側のセミダブルルーム、バリアフリールームの4タイプ。
琵琶湖眺望の温泉大浴場はなんとKKRホテル熱海からの運び湯なんだとか。
人気の夕食は近江牛を使った会席や、しゃぶしゃぶです。
[su_row] [su_column size=”1/3″]るるぶトラベルで予約する[/su_column] [su_column size=”1/3″]Yahoo!トラベルで予約する[/su_column] [su_column size=”1/3″]じゃらんnetで予約する[/su_column] [/su_row] [su_row] [su_column size=”1/3″]JTB予約サイトで予約する[/su_column] [su_column size=”1/3″]楽天トラベルで予約する
[/su_column] [su_column size=”1/3″][/su_column] [/su_row] [su_row] [su_column size=”1/3″][/su_column] [su_column size=”1/3″][/su_column] [su_column size=”1/3″][/su_column] [/su_row]

大津・琵琶湖畔に泊まるなら、公共の宿も狙い目!
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

びわ湖大花火大会|大津市|2025

2024年7月25日

浮御堂

2018年6月21日

石山寺

2018年6月20日

彦根城・天守

2018年4月24日

大津市歴史博物館

2018年3月6日

近江大津宮(錦織遺跡)

2018年3月6日

三井寺

2017年8月17日

瀬田の唐橋

2017年8月16日

坂本城

2017年8月16日

大津城

2017年8月16日

膳所城(膳所城跡公園)

2017年8月16日

近江神宮

2017年8月15日

義仲寺

2017年8月15日

比叡山延暦寺・根本中堂

2017年8月13日
モバイルバージョンを終了